ヤマムギ

growing hard days.

*

GW勉強会を開催しました ~「AWSではじめるLinux入門ガイド」出版記念~

      2020/05/07

2020年ゴールデンウィークの5/2~5/6の午前に連続勉強会を開催しました。

ヤマムギ勉強会ですので、ハンズオンです。

内容は各ハンズオン手順ページを見ていただければ幸いです。

リモートミーティングサービスは、Remoを使いました。

Remoについて少しブログを書いてますので、こちらもよろしければどうぞ。
ブログ Remoタグ一覧

私は基本的にステージみたいなところにいて、Present機能を使って、みなさんに解説したり、質問の回答をしたりしました。
みなさんには好きなテーブルに座ってもらいました。

Present中はこんな画面です。
チャットでみなさんに質問してもらったりしました。
ちなみに自宅からの配信で、背景はSnapCameraです。

せっかくなので毎日背景や雰囲気を変えてみました。

Day3はビーチからお届けです。

Day4は早くもネタ切れでした。
いっぱいいる感じにしました。

朝10:00~11:00に、みなさんゴールデンウィークなのに、参加されてて偉いなあと思いました。

そして、すごく積極的にチャットにも書かれたり、SNSにアウトプットされてました。
質問にも、参加していただいた方々にも答えていただいて、私も知らなかったことをたくさん知れました。

ご参加いただいた皆さま、本当に本当にありがとうございました。
すごく楽しかったです!

また、そのうち何かやります〜


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - event, study ,

ad

ad

  関連記事

JAWS FESTA 2017 Reverse X re:Birth

JAWS FESTA 2017 中四国 今年はブログタイトル「JAWS FEST …

「kintone Café 大阪 Vol.8 〜夏の事例祭り!〜」に行ってきました

「kintone Café 大阪 Vol.8 〜夏の事例祭り!〜」に行ってきまし …

「JAWS-UG 名古屋 DR対策特集+LT」で発表しました

2021/3/29の「JAWS-UG 名古屋 DR対策特集+LT」で「ブログを大 …

「第3回【関西ITベンチャー】開発ツール チラ見せ♡ナイト@大阪」に行ってきました

「第3回【関西ITベンチャー】開発ツール チラ見せ♡ナイト@大阪」に行ってきまし …

「【Japan AWS Jr. Champions主催】若手応援LT会 in AWS大阪オフィス」に参加しました!

Opening ゆっきぃさんと運営の皆さん。 「JAWS-UGから初登壇は敷居が …

Developers Summit 2018 「Kubernetesを用いた最強のマイクロサービス環境をGKEで実現しよう」を聞きました

以下は、思ったことや気になったことをメモしていますので、必ずしも登壇者の発表内容 …

「JP_Stripes Tokyo Vol.7 Stripe at Doorkeeper and MakeLeaps」で受付をしました

全編英語でJP_Stripes(Stripeの勉強会)の開催がありまして、受付を …

AWS Cloud Roadshow 2016 Osaka Night Event ミッドナイトJAWS

AWS Cloud Roadshow Osaka 2016のナイトイベントでミッ …

「JAWS-UG 名古屋 あけましておめでとう! セキュリティで始める2022年!!」で発表しました

「AWSセキュリティ新機能と共に進化したMy Individual blog(私 …

「四国クラウドお遍路 2024 in 高知」に参加しました

JAWS-UGの四国4支部合同による四国クラウドお遍路に参加してきました。 せっ …