GW勉強会を開催しました ~「AWSではじめるLinux入門ガイド」出版記念~
2020/05/07
2020年ゴールデンウィークの5/2~5/6の午前に連続勉強会を開催しました。
ヤマムギ勉強会ですので、ハンズオンです。
内容は各ハンズオン手順ページを見ていただければ幸いです。
- ヤマムギ vol.7 AWSアカウント作成 & 最初の設定ハンズオン 手順
- ヤマムギ vol.8 (AWS)EC2でLinuxサーバー構築ハンズオン 手順
- ヤマムギ vol.9 (AWS)EC2からAWS CLIコマンドを実行してみようハンズオン 手順
- ヤマムギ vol.10 (AWS)EC2モニタリングハンズオン 手順
リモートミーティングサービスは、Remoを使いました。
Remoについて少しブログを書いてますので、こちらもよろしければどうぞ。
ブログ Remoタグ一覧
私は基本的にステージみたいなところにいて、Present機能を使って、みなさんに解説したり、質問の回答をしたりしました。
みなさんには好きなテーブルに座ってもらいました。
Present中はこんな画面です。
チャットでみなさんに質問してもらったりしました。
ちなみに自宅からの配信で、背景はSnapCameraです。
せっかくなので毎日背景や雰囲気を変えてみました。
Day3はビーチからお届けです。
Day4は早くもネタ切れでした。
いっぱいいる感じにしました。
朝10:00~11:00に、みなさんゴールデンウィークなのに、参加されてて偉いなあと思いました。
そして、すごく積極的にチャットにも書かれたり、SNSにアウトプットされてました。
質問にも、参加していただいた方々にも答えていただいて、私も知らなかったことをたくさん知れました。
ご参加いただいた皆さま、本当に本当にありがとうございました。
すごく楽しかったです!
また、そのうち何かやります〜
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。
「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。
「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。
「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。
「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。
開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
Developers Summit 2024「マーケットインアプローチで挑む新規プロダクトの立ち上げ」を見ました
株式会社ベリサーブ 研究企画開発部 サービス開発課 田中 志弥さん ソフトウェア …
-
「X-Tech JAWS 【第2回】~9割のX-Techと1割の優しさで切り拓く未来~」に行ってきました
「X-Tech JAWS 【第2回】~9割のX-Techと1割の優しさで切り拓く …
-
Developers Summit 2024「Kubernetesは怖くない!開発者のためのインフラトラブルシューティング入門」を見ました
高橋 あおいさん つくって、壊して、直して学ぶ Kubernetes入門という本 …
-
JAWS-UG IoT専門支部「re:invent 2022 Recap(IoT風味マシマシ)」に参加しました
JAWS-UG IoT専門支部の勉強会に目黒で参加しました。 ご案内、説明、会場 …
-
ヤマムギ vol.10 (AWS)EC2モニタリングハンズオン 手順
このブログは2020/5/6に開催しました、「ヤマムギ vol.10 (AWS) …
-
Twilio エバチャンネル ONLINE vol.6でゲストトークしました
Twilio エバチャンネル ONLINEにゲストトークで呼んでいただきました〜 …
-
Cybozu Circus 2021で「 社長・青野のテレワーク術を大公開! 組織の一体感を高める「プロセス公開型マネジメント」って?」を見ました。
サイボウズさんのCybozu Circus 2021大阪グランフロントに行って、 …
-
「Serverless Days Tokyo 2023 サーバーレスアーキテクチャを使って、小さく作って大きくする取り組み」を見ました
2023/9/23にServerless Days Tokyo 2023に参加し …
-
kintone hiveで改めてkintoneの破壊力を見た
kintone hiveとは 「日頃から業務の中でkintoneを活用しているユ …
-
「DeNA re:Invent 2018 報告会」でエンジニアが伝えたいre:Inventの話が聞けた
DeNAさんのre:Invent報告会に参加しました。 開催されているDeNAさ …