ヤマムギ

growing hard days.

*

サバワさんとAlexa(Alexa Day 2019でのブログ)

   

ランチタイムセッション2本目はサーバーワークスさん。

以下は、気になったことのメモとか感想を書いています。
登壇者、発表者、主催企業などの意図とは異なる可能性がありますことをご了承ください。

ランチセッションというのもあって、サポーターさんご提供のランチボックスを食べながらのセッションです。
午前中からやっているカンファレンスやイベントであることが多いです。

スピーカーは森さんとどんさん。

サバワさんといえばKokexa。

re:Invent公式ツイッターでも紹介されたKokexa。

Alexaスキルとしても公開されたKokexa。

「クラウドで世界をもっと働きやすく」がモットーのサーバーワークスさん。
700社、5,900プロジェクトの実績をお持ち。
改めてすごい実績ですね。

カリフォルニアにもブランチがあるのですね。
お仲間大募集とのことです。

これは勘違いかもしれないですが。。。。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - Alexa, event, study ,

ad

ad

  関連記事

走った!しゃべった!呑んだ!JAWS DAYS 2016 re:cap 〜JAWS-UG大阪&関西女子会 特別合同企画〜

先日のJAWS DAYS 2016 re:cap 〜JAWS-UG大阪&関西女子 …

「DevLOVE関西 ShareWisサービス開発の現場」に行ってきました

DevLOVE関西とは 「DevLOVE関西は素振りの場、現場は実践の場」 いつ …

Developers Summit 2016 KANSAIに行ってきました

Developers Summit 2016 KANSAIに行ってきました。 熱 …

Developers Summit 2018 「夢は正夢〜「野球エンジニア」になるまでの歩み」を聞きました

以下は、思ったことや気になったことをメモしていますので、必ずしも登壇者の発表内容 …

「SIerIoTLT vol9@サポーターズ 」でLTしました〜

サポーターズさんで開催されたSIerIoTLT vol9でLTしてきました。 今 …

ポケトークのセットアップ

JAWS PANKRATION 2021で2ヶ国語配信するために、運営さんからポ …

Java SE 7 Silver対策勉強をしながらメモ 2015/2/8

今日から練習問題を再確認。 ひと通りテキストを終えた安心感からかイージーミスが連 …

「JAWS-UG DE&I AWS re:Invent 2024 recap サーバーレス ハンズオン」でサポーターしてきました

JAWS-UG DE&I開催の「AWS re:Invent 2024 r …

LINEとAWSとTwilioとkintoneでBOTを作ってみるハンズオン (4)Step Functionsで複数のLambdaを実行制御する

作る部分 Step Functionsでこれまで作ったLambdaの実行制御をし …

業を営む(To engage in business)

この記事は、クラウド営業 Advent Calendar 2018に参加した記事 …