ヤマムギ

growing hard days.

*

Amazon Q Developer for CLIをmacOSにインストールしました

   

2025/3/26のAWS Expert Online for JAWSの「Amazon Q Developer for CLIを使って、AIエージェントを体験しよう!」を見ながらインストールしました。

Amazon Q Developer for CLIのインストール

macはApple M1, 2020のSequoia 15.3.2です。

ユーザーガイドコマンドライン用の Amazon Q をインストールするのリンクからダウンロードしてインストールしました。

ユーザーガイドに記載の確認コマンドを実行しました。

何も表示されないので大丈夫なようです。

macのSpotlightで「q」と入力したら候補に表示されたのでそこから起動しました。

[Get started]をクリックしました。

Shell integrationsの画面で[Install]をクリックしました。

Enable accessibilityで[Enable]をクリックしました。

アクセシビリティの画面になるので、Amazon Qを許可しました。

Sign to get startedの画面で[Sign in]をクリックしました。

AWSビルダーIDがブラウザで開いてアクセスを許可しました。

許可しました。

インストールが完了しました。

確認

ターミナルを開くと、Qのメッセージが出ました!

q chatを実行して、サンプルにあった、”List S3 buckets in us-west-2″ をプロファイル付きで試してみるとCLIコマンドを考えてちゃんと実行してくれました。

プロファイルが使用できるのでIAM Identity Centerで取得した認証情報でも、AWS環境を動かせますね。

私はVS Codeで執筆しているのですが、ターミナルでq chatを実行して、誤字脱字チェックをしてもらいました。
執筆アシスタントとして充分に助かりそうです!!これは良いです!


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS ,

ad

ad

  関連記事

AWS LambdaでChrome HeadlessドライバをAWS Lambda Layersから使う

この記事はSelenium/Appium Advent Calendar 201 …

RDSの証明書をrds-ca-2019に更新しました

クライアント接続で署名書使ってないので、必要ないのですが、古いままなのも気持ち悪 …

Amazon API GatewayのIAM認証の動作を確認しました

API GatewayのIAM認証は、IAMユーザーが実行できるように認証する、 …

AWS Lambda(Python)からTwitterに投稿する

「GoogleフォームからAPI Gatewayで作成したREST APIにPO …

PyCharmにAWS CloudFormationプラグインをインストールして入力補完してみる

JetBrainsのPython統合開発環境(IDE)のPyCharmを1年ちょ …

S3バケットのリクエスタ支払い

S3バケットのリクエスタ支払いを試しました。 バケットの設定 検証用のS3バケッ …

AWS Certificate Manager(ACM)メール検証をDNS検証の証明書に差し替えました

ブログの証明書 このブログの証明書の有効期限があと1週間です。 証明書はAWS …

Amazon ECS Workshop for AWS Summit Online

INTRODUCTION TO AMAZON ECSに手順や必要なリンクがありま …

Amazon Auroraのスナップショットの暗号化とリージョン間コピーを改めて試しました

Amazon Auroraデータベースを暗号化して、スナップショットを作成、クロ …

S3をトリガーにしたときのLambdaのリソースベースポリシー

LambdaのトリガーでS3を設定したとき、自動的にLambdaのリソースベース …