ヤマムギ

growing hard days.

*

Amzon Linux のApacheでRedmineとWordPressをバーチャルホストで共存する

   

EC2とRDSを節約しようと思いまして、Redmineを動かしてるとこに検証用WordPressを2つ動かしてるWebサーバを共存させてしまおうと。
いや、ほんと、記事にするほどでもないのですが、今度またやる機会があるかどうかも確率低いですが、覚え書きとして。

httpd.confの編集

httpd.confに記述してしまいます。
[bash]
$ sudo vim /etc/httpd/conf/httpd.conf
[/bash]

Redmineサーバーを下に書いているのは、上に書くと、WordPressにアクセスしてもRedmineの認証がかかってしまったのでそうしてます。
DNS変更直後だったから、ただのデフォルトとして動いていたのかもしれませんが。
httpd.confの各設定の意味は本文下部で説明してます。
[vim]
NameVirtualHost *:80


ServerName wordpress.mydomain.com
DocumentRoot /var/www/html/wordpress

Options FollowSymLinks
AllowOverride all


Options FollowSymLinks MultiViews
AllowOverride all
Order allow,deny
allow from all


ServerName redmine.mydomain.com
DocumentRoot /var/lib/redmine/public

[/vim]

これをしてapacheを再起動しただけです。

[bash]
$ sudo service httpd restart
[/bash]

httpd.confの各設定

ちょっと調べたらすぐに分かる情報であれなのですが、今回改めて調べましたので。

Options

  • FollowSymLinks シンボリックリンクを許可
  • MultiViews メタデータを判別して条件に合うものを表示

AllowOverride

  • .htaccess による設定の上書きを全て許可する

Order

  • allow,deny 許可、制御の順にアクセス制限を評価する

allow

  • from all どこからのアクセスでも許可

最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS, Redmine, WordPress , , , ,

ad

ad

  関連記事

クロスリージョンでEFSをマウントしてみる

ニーズがあるかどうかはさておき、クロスリージョンでのEFSファイルシステムをマウ …

Kinesis Data Analyticsの検索結果をKinesis Data FirehoseからS3バケットに保存する

Kinesis Data AnalyticsをKinesis Data Stre …

JAWS FESTA 2017 Reverse X re:Birth

JAWS FESTA 2017 中四国 今年はブログタイトル「JAWS FEST …

Amazon Linux にnodejsとmongoDBをインストールする

EPEL リポジトリを利用してnodejsとnpmをインストールする [bash …

Projectタグを強制するSCPでアクションやリソースを限定しないとき成り立つのか

ふと疑問に思ったので試しました。 予想は、拒否されてしまう、です。 [crayo …

CloudFormation StackSetsでOrganizations組織のアカウントに一気にIAMロールを作成した

Organizationsで管理している各アカウントにIAMロールを作成したい場 …

AWS Lambda(Python3.7)でPandocを実行する際にCSSもLayerから読み込む

Pandocで必要そうなオプションを確認しておく 先日の「AWS Lambda( …

Lambda関数からAWS Systems Managerパラメータストアの値を取得して更新する

Lambda関数で自分自身の環境変数を更新する だと、Lambdaのエイリアスと …

AWS Organizations SCPがリソースベースのポリシーには影響しないことを確認

AWS Organizations SCPで許可ポリシーの設定をし継承の関係を確 …

NGINXで500と502のエラーが実は頻発していたらしい

先日Mackerelで当ブログの外形監視を始めたのですが、500と502のエラー …