ヤマムギ

growing hard days.

*

API Gatewayで顧客レベルの使用量プランを設定する

      2021/01/13

API GatewayのAPIキーを使って使用量プランでのスロットリングも設定してみました。

やったこと

CusomerAさんに対して、1秒に1回だけ、1ヶ月に10回までというセコセコAPIにしました。

設定

API Gatewayで使用量プランを作りました。
使用量プランに対象のAPIステージを追加しておきます。

APIキーを作成して、使用量プランと紐付けます。

対象のAPIリソースのメソッドリクエストで、APIキーを必要にしました。

これでAPIキーなしで実行したら次のメッセージになり実行できません。

結果

APIキーをAuthorizationヘッダーでx-api-keyのvalueに設定して、Postmanから実行して成功しました。

11回目で制限を超えて、次のメッセージになりました。

使用量プランから確認すると、10回実行された記録がありました。

まとめ

特定顧客にAPIを提供して、課金請求とかできそうですね。
請求の自動化はStripeとかと連携すればよさそうですね。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS ,

ad

ad

  関連記事

EC2 Dedicated Hosts(専有ホスト)を起動

クォータ引き上げ 新規で作成したアカウントではDedicated Hostsがソ …

ヤマムギ vol.8 (AWS)EC2でLinuxサーバー構築ハンズオン 手順

ヤマムギとは from Mitsuhiro Yamashita 「AWSではじめ …

AWS Transit Gatewayピアリング接続確認

AWS Transit Gatewayのピアリング接続を使用して、異なるリージョ …

AWS Lambda(Python3)でSelenium + Chrome Headless + でwebスクレイピングする

インターネット上に公開されている情報をDynamoDBにつっこみたいだけなので、 …

LINE Bot APIのファーストステップをLambda+API Gatewayでやってみたらものすごく簡単で驚いた

トライアル当初はホワイトリストのしばりや、初回反応するまで時間がかかったりとみな …

「AWS認定試験対策 AWS クラウドプラクティショナー」の出版が確定したのでAmazon著者セントラルに登録した

初の執筆本、「AWS認定試験対策 AWS クラウドプラクティショナー」の出版が確 …

前からできましたっけ??CloudWatch Logsの保持設定を複数まとめて設定

AWSの個人アカウントで要らなさそうなリソースの断捨離をしてます。 CloudW …

AWS Secrets Manager交代ユーザーローテーション

AWS Secrets Managerの交代ユーザーローテーションを確認してみま …

WordPressで画像アップロードができなくなった(AWS WAFでブロックしていた)

WordPressで画像がアップロードできなくなりました。 こんなメッセージです …

AWS Expert Online at JAWS-UG首都圏エリアに参加して「Amazon EC2 スポットインスタンス再入門」を聞いてきた

AWS Expert Onlineという勉強会がありまして、AWS ソリューショ …