ヤマムギ

growing hard days.

*

AWS CloudShellでboto3(SDK for Python)使うならpython3

   

本の執筆をしていて、ちょっとAWS CLIやSDKのふるまいを確認したいことがあります。
今まではローカルやCloud9やEC2を使っていたのですが、せっかくAWS CloudShellがリリースされたので、今後はCloudShellをメインに使っていきたいと思います。

結論は、boto3使うならpython3使わなきゃ。でした。


検索フィールドの右のアイコンからCloudShellを起動しました。


環境作成中です。


実行可能です。

Python 2.xにはboto3はありませんでした。

Python3.xにはboto3ありました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

LINE Bot APIのファーストステップをLambda+API Gatewayでやってみたらものすごく簡単で驚いた

トライアル当初はホワイトリストのしばりや、初回反応するまで時間がかかったりとみな …

AWS Firewall Managerを設定して結果を確認

CloudFront対応のポリシーとして作成したかったので、Globalを選択し …

AWS東京リージョンのAZ(apne1-az1)障害時の当ブログで発生していたことの記録

日本時間2/19 23:01頃より、東京リージョン、特定AZの1つでEC2インス …

RDSインスタンスのストレージをgp2からgp3に変更しました

2022/11/9にRDSでgp3ボリュームが使用できるようになりました。 Am …

AWS Lambdaで Unable to import module エラーが発生したときは

そもそも、Pycharmのナビゲーションペインでディレクトリごとドラッグ&amp …

AWS Secrets ManagerのローテーションでLambda関数の管理が必要なくなりました

Amazon RDS と AWS Secrets Manager の統合を発表と …

Rocket.ChatのOutGoingWebhookからのAPI GatewayからのDynamoDB

少し前に、Rocket.ChatからOut Going Webhookを設定して …

Lambdaバージョンとエイリアスとトリガー

Lambdaのバージョン、エイリアスにはそれぞれ別のトリガーが設定できます。 上 …

Amazon Quantum Ledger Database(QLDB)でサンプル台帳の作成と検証

Quantum Ledger Database(QLDB)を触ったことなかったの …

AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイトのサンプル問題

AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイトのサンプル問題の解説を会社のブロ …