ヤマムギ

growing hard days.

*

AWS Transfer Family S3向けのSFTP対応サーバーをVPCで作成してEIPをアタッチ

      2021/09/13

EIPの作成

同じリージョンでEIPを作成しておきます。

SFTP対応サーバーの作成

AWS Transfer Family S3向けのSFTP対応サーバーと同じ設定でエンドポイントの設定だけが異なります。

[VPCでホスト]を設定して、[インターネット向け]でVPCを選択して、AZとパブリックサブネットを作成しました。
EIPはここで選択しました。
ということなので、ENIが作成されるのでしょう。

セキュリティグループはSSHをマイIP許可しました。

接続テスト

macOSから実行しました。

無事EIPを使ってSFTPでファイルをアップロードできました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

AWSセルフマネージドAD環境にEC2 Windowsサーバーをドメイン参加する

AWSクイックスタートのActive Directory Domain Serv …

Amazon Aurora Serverlessを使い始めてみました(1日経過しての課金結果も)

祝!!! Amazon Aurora ServerlessがGAになりました! …

AWSセルフマネージドAD環境にリモートデスクトップで接続

AWSクイックスタートのActive Directory Domain Serv …

AWS Transfer Family S3向けのSFTP対応サーバー

S3バケットは作成済です。 IAMロールの作成 [crayon-68fb3415 …

新しいVPCウィザード(2022年)がすんごく便利になってました

VPCウィザードがすんごく便利になってました。 ウィザードの左ペインで設定を選択 …

AWS Control TowerにOUを追加する

AWS Control TowerにOUを追加する 管理アカウントでAWS Co …

SendGridのイベントをAPI Gateway -> Lambda(Python) -> DynamoDBに格納する

SendGridのメールイベントログはコンソールで確認出来るのは直近7日分で一括 …

S3バケットにWebフォントをアップロードしてCORSを設定する

Webフォントファイルは、モジワク研究さんのマメロンを使用させていただきました。 …

AWS OrganizatonsのRCP(リソースコントロールポリシー)を設定しました

2024/11月に発表されましたリソースコントロールポリシーを管理している組織に …

Amazon Chimeのチャットを使ってみました

Amazon Chimeはビデオミーティングや配信したりというサービスですが、チ …