ヤマムギ

growing hard days.

*

CentOS 6.5にTeX Liveをインストールする

   

CentOS 6.5にTeX Liveをインストールする

TeX Wikiを参考にしています、というか抜粋しています。

install-tl-unx.tar.gz をダウンロードして解凍してインストーラーを実行

30分ぐらいかかります…….

[bash]
$ wget http://www.ring.gr.jp/pub/text/CTAN/systems/texlive/tlnet/install-tl-unx.tar.gz
$ tar -xvf install-tl-unx.tar.gz
$ cd install-tl-20150103
$ sudo ./install-tl –repository http://www.ring.gr.jp/pub/text/CTAN/systems/texlive/tlnet/
[/bash]

インストールが終了したら /usr/local/bin ディレクトリ配下にシンボリックリンクを追加します

[bash]
$ sudo /usr/local/texlive/2014/bin/i386-linux/tlmgr path add
[/bash]

texlive-dummyをインストール

[bash]
$ sudo rpm -ivh http://mirrors.ctan.org/support/texlive/texlive-dummy/EnterpriseLinux-7/texlive-dummy-2012a-1.el7.noarch.rpm
[/bash]


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - CentOS, Linux, Pandoc, ProjectManagement , , ,

ad

ad

  関連記事

RedmineとGitLabを同じサーバにインストールする

Redmineでプロジェクトに設定できるGitはローカルのみ(Redmineと同 …

Linux Mint 17 MATE 64bit にRuby最新安定版をインストールする

外出用Linux MintにRubyを入れてなかった事をハンズオン直前に思い出し …

Redmine 3.0.0で ガントチャートの幅を変更してトラッカーを非表示にする

Redmineのガントチャートで親子チケットなど階層が深くなると肝心のチケット題 …

Amazon Linux にJavaとPandocをインストールする

目指すべき環境 Amazon Linux Java 8 Tomcat 8 Pan …

bashの脆弱性対応 Linux mint + CentOS

まあ、念のために自宅環境も対応しておくかと Linux mint 17 Xfce …

Linux Mint 17 MATE 64bit にMySQL Workbenchをインストールする

外出用のメインマシンのLinux Mint 17 MATEでもAmazon Li …

AWSのAmazon LinuxにGitマスターサーバをインストールしてRedmineリポジトリブラウザで見る

Amazon LinuxにGitをインストールする Gitをインストールして自動 …

Pandoc PDF出力時に目次とヘッダをつける

目次をつける 環境などはPandoc関連記事をご確認ください。 Pandoc実行 …

CentOS 6にPython実行環境を構築

CentOS6(32bit)にPython2.7実行環境を構築した際のメモです。 …

Yamaha RTX 1500 コンソールの言語コードの設定

コンソールメッ …