ヤマムギ

growing hard days.

*

CloudFrontのVPCオリジンを使用してApplication Load Balancerをプライベートサブネットで起動する

   

このブログのApplication Load Balancerはパブリックサブネットにありました。
これを2024年11月に発表されたVPCオリジンを使用して、プライベートサブネットで内部ロードバランサーとして再構築しました。
Amazon CloudFront VPC オリジンの紹介: アプリケーションのセキュリティ強化と運用の合理化

こうすることで、請求対象のパブリックIPv4アドレスを使用せずにこのブログを構成できます。

サブネットとルートテーブルの作成

Application Load Balancer用のサブネットを作成します。
東京リージョンで3つのAZに作成しました。
ルートテーブルはローカルのみのルートがあります。

セキュリティグループの作成

ALB用のセキュリティグループを作成しました。
インバウンドは後で追加するので、デフォルトのインバウンドなし、アウトバウンドすべてで作成しています。

Application Load Balancerの作成

対象をインスタンスにしたターゲットグループを作成しておきます。

内部ロードバランサーとして作成しました。

作成しておいたサブネットとセキュリティグループを設定しました。

ターゲットグループへのリスナーは80番で設定しました。

VPCオリジンの作成

CloudFrontのコンソールでALBのARNを指定してVPCオリジンを作成しました。
プロトコルはHTTP Onlyにしました。

Deployedになりました。

Application Load Balancerと同じ3つのサブネットにCloudFront configured ENIとしてネットワークインターフェースが作成されていました。

ENIが使用するセキュリティグループも作成されていました。

セキュリティグループの設定変更

Application Load Balancerのセキュリティグループインバウンドルールに、HTTPタイプでソースをVPCオリジンのENIが使用するセキュリティグループを設定しました。

CloudFrontディストリビューションの設定

オリジンの作成でVPCオリジンを選択して作成しました。

ビヘイビアのオリジン選択で作成したVPCオリジンを指定しました。

これでApplication Load Balancerは内部ロードバランサーとなりパブリックIPv4 IPアドレスは必要なくなりました!


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , , ,

ad

ad

  関連記事

CloudWatch LogsをIPv6アドレスを使用して送信する

このブログの構成からパブリックIPv4を減らすように設計変更しています。 もとも …

VyOSでssm-userからvyosユーザーに切り替える

EC2 VyOSで/etc/resolv.confを設定しました VyOSにSS …

AWS Systems Manager セッションマネージャを使用するために必要な設定

AWS Systems Manager セッションマネージャを使用するために必要 …

RDSのポイントインタイムリカバリをしました

WordPressで画像アップロードができなくなった(AWS WAFでブロックし …

JAWS DAYS 2018 「Cost-Driven AWS クラウドアーキテクチャデザインとコスト最適化方法 – Cost-Driven AWS Cloud Architecture Design : The Lean Startup on AWS」を聞きました

以下は、思ったことや気になったことをメモしていますので、必ずしも登壇者の発表内容 …

試そうとしてたらSavings Plans買っちゃいました

Savings Plansの購入画面を確認していました。 画面遷移も確認しようと …

リザーブドインスタンス推奨事項を確認した

マネジメントコンソールで[AWSコスト管理]カテゴリの[AWS Cost Exp …

Microsoft TeamsのIncoming Webhooksを使ってAWS Lambda(Python)からFeedlyの記事を自動投稿する

Microsoft Teamsの検証を始めましたので、Slackで自動化している …

AWS Lambda Layersのアーカイブファイルをダウンロードする

Cloud9にLambda Layersをダウンロードしたかったので検索してみた …

「AWSではじめるLinux入門ガイド 」を執筆しました

2020年4月30日に、「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を発行い …