ヤマムギ

growing hard days.

*

CodeCommitリポジトリの復号化のCloudTrailログ確認

      2021/11/17

ユーザーガイドAWS Key Management Service と AWS CodeCommit リポジトリの暗号化に記載がありますが、AWS CodeCommitリポジトリにソースコードを保存すると、AWS KMSのAWS所有キーaws/codecommitによって暗号化されて、git pullコマンドで復号化されるそうです。

ということで確認してみました。

CloudTrailログ

git pullしたときであろうログを確認してみました。
invokedByがcodecommit.amazonaws.comでKMSのDecryptアクションが実行されていました。
aws:codecommit:idにリポジトリのIDがありました。

CodeCommitリポジトリIDの確認

リポジトリIDはget-repositoryコマンドで確認しました。

Athena検索時のSQLメモ

該当のCloudTrailログは、Athenaで検索して確認しました。
Athenaテーブルは、S3オブジェクトへのリクエストをCloudTrail, Athenaで識別する(パーティショニング)の方法で作成しています。

KMS aws/codecommitのキーポリシー

対象のアカウントからのアクセスを許可するポリシーが設定されていました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

Microsoft TeamsのOutgoing Webhooksを使ってAWS Lambda(Python), Amazon API Gatewayとbot

Microsoft Teamsの検証その2、Slackで実装しているbotも対応 …

Amazon API GatewayのIAM認証の動作を確認しました

API GatewayのIAM認証は、IAMユーザーが実行できるように認証する、 …

WordPress W3 Total Cache のDatabaseCacheをAmazon ElastiCacheのmemcachedに格納する

このブログのアーキテクチャは現在こちらです。 データベースは、Amazon Au …

AWS Lambda(Python)でDynamoDB テーブルを日次で削除/作成(オートスケーリング付き)

この記事はAWS #2 Advent Calendar 2018に参加した記事で …

IAMアクセス許可の境界でIAMロールの権限を制御する

IAMユーザー自身の権限はIAMポリシーで制御できますが、IAMユーザーにIAM …

AWS KMSのキーポリシーとアイデンティティベースポリシー

AWS KMSのCMKを作成する際に、管理者とキーユーザーを選択することで、以下 …

RDSの拡張モニタリングを有効にしました

RDS for MySQLです。 変更メニューで、[拡張モニタリングを有効にする …

試そうとしてたらSavings Plans買っちゃいました

Savings Plansの購入画面を確認していました。 画面遷移も確認しようと …

ヤマムギvol.23 Amazon RDS for MySQLとAmazon Aurora Serverlessの起動のデモをしました

ゴールデンウィーク毎朝デモ勉強会は終わったのですが、土曜日にやれるときがあれば、 …

GoogleForm,GASからAPI Gateway, Lambdaで入力情報をDynamoDBに格納する

vol.26 AWS認定試験テキスト認定クラウドプラクティショナーのデモ(Dyn …