Systems Manager デフォルトのホスト管理設定(Default Host Management Configuration)を確認しました
2023/2/17のアップデートAWS Systems Manager をアカウント内すべての EC2 インスタンスにおいてデフォルトで有効にする新機能が登場を確認しました。
目次
前提
SSM Agent3.2.582.0以降のバージョンが必要です。
この検証時点ではデフォルトのAmazon Linux 2023にプリインストールされているバージョンが3.1.1927.0でしたので、検証で使用しているEC2インスタンスは次のユーザーデータでAgentのインストールをしています。
東京リージョン向けです。
1 2 3 4 |
#!/bin/bash sudo yum install -y https://s3.ap-northeast-1.amazonaws.com/amazon-ssm-ap-northeast-1/latest/linux_amd64/amazon-ssm-agent.rpm sudo systemctl restart amazon-ssm-agent |
検証準備
デフォルトのホスト管理設定を有効化する前から起動していたEC2インスタンスに対しても有効になるかを確認するために、あらかじめ3つのEC2インスタンスを起動しました。
- BeforeDemoNoRole: EC2インスタンスプロファイルなし(IAMロールなし)
- BeforeDemoRoleNoSSM: EC2インスタンスプロファイルあるがアタッチされているポリシーにSSM許可なし
- BeforeDemoRoleSSM: EC2インスタンスプロファイルあり、SSMManagedInstanceCoreアタッチ
この時点でBeforeDemoRoleSSMだけがSystems Managerフリートマネージャでマネージドノードとして確認できました。
設定
Systems Managerフリートマネージャの[デフォルトのホスト管理設定]ボタンを押下しました。
デフォルトのホスト管理設定を有効にしてIAMロールは推奨の自動作成にしました。
作成されたIAMロールには、AWS管理ポリシーAmazonSSMManagedEC2InstanceDefaultPolicyがアタッチされて、信頼関係のPrincipalにはssm.amazonaws.comが設定されました。
設定後の確認
事前に作成していた3つのEC2インスタンスと同様の設定でEC2インスタンスを3つ起動しました。
結果、すべてのEC2インスタンスがSystems Managerフリートマネージャでマネージドノードとして確認できました。
セッションマネージャも使用できます。
EC2インスタンスプロファイルがあってもなくても関係なく、SSMアクションが許可されていないEC2インスタンスはデフォルトのホスト管理設定が使用されて、Systems Managerで管理できるようになりました。
EC2インスタンスプロファイルを設定していない(IAMロールを引き受けてない)EC2インスタンスにセッションマネージャーで接続して、sts get-caller-identityを実行すると、Unable to locate credentialsになりました。
EC2メタデータにAssumeRoleしたキーが設定されているわけではなく、AgentからSystems Managerで管理するためにSystems ManagerのIAMロールが使用されているようです。
1 2 3 4 |
sh-5.2$ aws sts get-caller-identity Unable to locate credentials. You can configure credentials by running "aws configure". |
IAMロールでDenyした場合
EC2インスタンスプロファイルのIAMロールに次のポリシーをアタッチして、EC2インスタンスを起動してみました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 |
{ "Version": "2012-10-17", "Statement": [ { "Effect": "Deny", "Action": [ "ec2messages:*", "ssmmessages:*", "ssm:*" ], "Resource": "*" } ] } |
これでもSystems Managerフリートマネージャでマネージドノードとして確認できました。
拒否している場合もSSMアクションが許可されていないEC2インスタンスとして、デフォルトのホスト管理ロールが使用されるんですね。
デフォルトのホスト管理設定はアカウント、リージョンごとに有効なので、そのリージョンの特定のEC2インスタンスをSystems Managerで管理したくない場合には、従来どおり、デフォルトのホスト管理設定を無効化しておけば良いようです。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。
「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。
「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。
「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。
「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。
開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
CloudFront用のAWS管理プレフィックスリストを使用しました
このブログでは、CloudFrontのカスタムヘッダーとALBのルーティングを組 …
-
slackのbotにWikipediaを調べてもらう(Python on AWS Lambda + API Gateway)
slackのbotに少しでも役に立ってもらおうと、Wikipediaを調べてもら …
-
RDSの拡張モニタリングを有効にしました
RDS for MySQLです。 変更メニューで、[拡張モニタリングを有効にする …
-
Amazon CloudWatch Syntheticsでハートビートモニタリングを実行
このブログに対してハートビートモニタリングのCanaryを実行してみました。 C …
-
Amazon LinuxのNginx+RDS MySQLにレンタルWebサーバーからWordPressを移設する(失敗、手戻りそのまま記載版)
勉強のためブログサイトを長らくお世話になったロリポップさんから、AWSに移設する …
-
EC2スポットインスタンスの中断通知を受ける
オートスケーリンググループでEC2インスタンスをスポットインスタンスで使用してい …
-
AWS Organizationsで組織全体のAWS CloudTrailを有効にしました
Organizationsのサービスメニューから、CloudTrailを選択して …
-
AWS Storage Gatewayボリュームゲートウェイを作成してWindowsから使用
ボリュームゲートウェイの作成 Storage Gateway作成メニューからボリ …
-
AWS WAF Web ACLとルールをv1(Classic)からv2に自動移行しました
新しいものは、課題が解決されていたり、機能追加されたりするのでいいものです。 長 …
-
Amazon S3オブジェクトロック
S3のオブジェクトロックを確認しました。 オブジェクトロックの有効化 現在、既存 …