ヤマムギ

growing hard days.

*

EC2 Global Viewで不要なインスタンスを見つけて4つほど終了しました

      2021/09/07

EC2 Global Viewという機能がリリースされました。

EC2コンソールではなく、個別のビューが用意されていました。
サービス検索で検索したらアクセスできました。

検証用のいくつかのアカウントで確認しました。
そもそもEC2が起動しているはずがないアカウントです。

リージョンエクスプローラータブですべての有効なリージョンを対象に教えてくれます。
ほとんどのアカウントは「0リージョンの0」でしたが、時々こんな表示がありました。

グローバル検索タブに表示されてました。
とりあえず確認します。

停止中でしたが、2019/11/11に起動して、最後に停止したのが2019/12/8 と。
絶対要らないやつですね。

終了です。

こんな感じで要らないインスタンスを探して終了してみました。
この例は単独のEC2インスタンスでしたが、ほかは使ってないCloud9のEC2インスタンスが3つぐらいありました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS ,

ad

ad

  関連記事

CodeDeployでECR、ECSにデプロイするパイプラインのチュートリアル

チュートリアル: Amazon ECR ソースと、ECS と CodeDeplo …

試そうとしてたらSavings Plans買っちゃいました

Savings Plansの購入画面を確認していました。 画面遷移も確認しようと …

Systems Manager パッチマネージャでベースラインを作成して適用する

ベースラインの作成 Systems Managerのパッチマネージャーでパッチベ …

AWS Transit Gateway Network ManagerにTransit Gatewayを登録してルートアナライザーで確認

グローバルネットワークの作成 VPC左ペインのメニュー Transit Gate …

AWSエンコードされたエラーメッセージをデコードするコマンドのメモ

Stdout: couldn’t create ENI: Unaut …

slackのbotをAWS Lambda(Python)+API Gatewayで構築

slackで投稿した内容に応じて返信したり調べ物したりしてくれるbotですが、こ …

AWS Service Catalogポートフォリオを他のアカウントと共有する

AWS Service Catalogチュートリアルで作成したポートフォリオの他 …

Amazon EMR 「Hadoop を使用してビッグデータを分析」チュートリアルをやってみました

AWS認定データアナリティクス受験準備の一環で、Amazon EMRのチュートリ …

Aurora Serverless Data APIを有効にしてQuery Editorを使ってみました

Aurora ServerlessのMySQLでData APIを有効にして作成 …

Rocket.ChatのOutGoingWebhookからのAPI GatewayからのDynamoDB

少し前に、Rocket.ChatからOut Going Webhookを設定して …