ヤマムギ

growing hard days.

*

IAM Access Analyzerの検出をEventBridgeルールで検知して通知する

   

やりたかったことは使用可能としているリージョンのIAM Access Analyzerで外部に共有されているリソースが検出された際の通知です。

IAM Access Analyzerはリージョンごとに有効化が必要です。
Access Analyzerを有効にしたリージョンにあわせて、EventBridgeで次のルールを各リージョンに作成しました。

Access Analyzerのアーカイブ操作で通知が来るのは要らないので、ACTIVEのみにしました。

通知先のSNSトピックからLambda関数をサブスクリプションにして、TeamsのIncoming Webhookに通知を投稿しています。
各リージョンごとにSNSトピックやLambda関数を用意するのは面倒ですので、東京リージョンのイベントバスに集約しています。
各リージョンのルールのターゲットとして東京リージョンのイベントバスを指定しています。

設定が完了したので試しにバージニア北部のS3バケットをバケットポリシーでパブリックにしてみました。

バージニア北部のAccess Analyzerで検出されました。

東京リージョンのSNSトピック経由で、Teamsに通知が投稿されました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

AWS Storage Gateway File Gateway on EC2インスタンスにmacOSからNFS接続

S3バケットの作成 S3バケットはあらかじめ作成しておきました。 マネジメントコ …

「Label Training Data for Machine Learning」チュートリアルの記録

Label Training Data for Machine Learning …

Amazon Location Service入門ワークショップ-ジオコーディング

ジオコーディングにより住所を緯度経度に変換したり、逆に緯度経度から住所を求めたり …

AWSのサービス数を数えてみました(2020/5/23)

何をもってサービスという単位にするかというのはあるかもしれませんが、とりあえず情 …

Amazon BedrockがGAしたので触りました(boto3からも)

Amazon Bedrock Is Now Generally Availabl …

S3バケットポリシーでクロスアカウントのPrincipalについて確認

確認したこと ドキュメントではこちらで確認しました。 AWS JSON ポリシー …

kintoneで設定したスケジュールにあわせてlambda(python)からSQSへメッセージを送る

EC2の起動停止をそろそろ手動でやるのも疲れてきそうなのと、やはり停止するのを忘 …

DynamoDB Accelerator(DAX)のサンプルアプリケーション(Python)を実行

DynamoDBデベロッパーガイドのDynamoDB Accelerator(D …

JAWS FESTA 2017 Reverse X re:Birth

JAWS FESTA 2017 中四国 今年はブログタイトル「JAWS FEST …

AWS LambdaをVPC設定したときに「The provided execution role does not have permissions to call CreateNetworkInterface on EC2」

The provided execution role does not hav …