ヤマムギ

growing hard days.

*

macOS Big Sur 11.5で特定のアプリケーションのマルウェア対策(実行拒否)を解除する

      2021/08/21

どうも開発元が未確認のMacアプリケーションを開くに記載の方法では無効化できなくなったように思います。

「セキュリティとプライバシー」環境設定の「一般」パネルで「このまま開く」ボタンも表示されませんでした。

ファイルの情報に「マルウェア対策の無効化」というオプションがありましたので、チェックしました。

マルウェア対策の解除

ファイルの情報に「マルウェア対策の無効化」というのがあったのでチェックして有効化したら実行できました。
「無効化」の「有効化」ですね。

環境

macOS Big Sur 11.5
MacBook Pro (13-inch, M1, 2020)


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - Apple

ad

ad

  関連記事

Apple Silicon M1 MacBook ProにRとR Studioをインストールしてチュートリアル

MacにRとR Studioをインストールを参考させていただきました。 環境 M …

Apple Silicon M1 MacBook ProにAcrobat Reader DCをインストールしました

MacBook Pro (13-inch, M1, 2020),Big Sur( …

macOS High SierraでLogicool Wireless Trackball M570tを使いやすくするためにsteerMouseをセットアップする

少し前にM570やトラックボールマウスを使っている人たちで集まって知見を共有しあ …

Apple Silicon M1 MacBook ProにEclipseをインストールしました

AWS Toolkit for Eclipseを使いたかったので、今使っているA …

Visual Studio CodeをmacOSにインストール

環境 macOS Big Sur 11.5.2 MacBook Pro (13- …

iMovieの予告編で簡単にイメージ動画を作成する

Macの標準アプリのiMovieの予告編作成機能を使うとものすごく簡単に、そこそ …

MacBook Proを譲るので初期化しました

対象のMacBook Proはこちらです。 MacBook Pro 13-inc …

Milesアプリで歩いたらファミマのコーヒーが飲めました

移動履歴を情報として提供する代わりにマイルがもらえて、特典と交換できるアプリ「M …

duetディスプレイがWindows10にアップグレード後使えなくなってからの対応

iPadを外付けディスプレイにするduet displayをWindows 7で …

GarageBandでのレコーディングにTASCAM オーディオ/MIDIインターフェース iXRを使うときのケーブル

iPad ProとiXRを使っている理由 GarageBand、リモートレコーデ …