ヤマムギ

growing hard days.

*

macOS Big Sur 11.5で特定のアプリケーションのマルウェア対策(実行拒否)を解除する

      2021/08/21

どうも開発元が未確認のMacアプリケーションを開くに記載の方法では無効化できなくなったように思います。

「セキュリティとプライバシー」環境設定の「一般」パネルで「このまま開く」ボタンも表示されませんでした。

ファイルの情報に「マルウェア対策の無効化」というオプションがありましたので、チェックしました。

マルウェア対策の解除

ファイルの情報に「マルウェア対策の無効化」というのがあったのでチェックして有効化したら実行できました。
「無効化」の「有効化」ですね。

環境

macOS Big Sur 11.5
MacBook Pro (13-inch, M1, 2020)


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - Apple

ad

ad

  関連記事

Apple Silicon M1 MacBook ProにAcrobat Reader DCをインストールしました

MacBook Pro (13-inch, M1, 2020),Big Sur( …

TASCAM オーディオ/MIDIインターフェース iXRとGarageBandでベースの録音をする

GarageBandでベースの録音をする必要があって、「TASCAM オーディオ …

Mac mini(Late 2012) メモリ交換(16GB)

Mac mini 型番 MD387J/A Late 2012 出荷時メモリ4GB …

Apple Silicon M1 MacBook ProにRとR Studioをインストールしてチュートリアル

MacにRとR Studioをインストールを参考させていただきました。 環境 M …

Apple Silicon M1 MacBook ProでHomebrewをアップデートする

Apple Silicon搭載機をサポートしたHomebrew 3.0.0が20 …

Macアップグレード後、コマンド実行時のエラー

MacをMojaveからCatalinaにアップグレードした後、git add …

Apple Silicon M1 MacBook ProでChromeブラウザをデフォルトに

それぐらいできるでしょ、と言わないでくださいませ。 もしかしたら不安な人もいるか …

MacのVMWare FusionでVyOSを起動

Apple Silicon M1 MacBook Proでやってみる Apple …

iPhone SE SIMフリー+ mineoにしてみました

ふと思い立って、iPhone 5S + AU からiPhone SE SIMフリ …

macOS BigSurヴァージョンアップしたらSkitchがウインドウをキャプチャしなくなった

macOS Big Sur 11.4にヴァージョンアップしたときに発生しました。 …