ヤマムギ

growing hard days.

*

ある意味マネジメントコンソールで生成された署名付きURL

      2021/07/08

マネジメントコンソールにS3オブジェクトの[開く]というボタンがいつのまにか出来ていました。

アクセスコントロールリストもバケットポリシーも設定しないプライベートなバケットのオブジェクトでも、マネジメントコンソールを操作しているIAMユーザーに権限があれば、[開く]ボタンでブラウザ新規タブでGetObjectできています。

その際のURLを見ると、パラメータに以下がありました。
X-Amz-Security-Token
X-Amz-Algorithm
X-Amz-Date
X-Amz-SignedHeaders
X-Amz-Expires
X-Amz-Credential
X-Amz-Signature

一時的な署名付きURLが生成されているようです。
別のブラウザでコピーしてアクセスしてみたら、アクセスできました。

X-Amz-Expiresは300でした。
300秒経過してからアクセスしてみると、以下のメッセージでした。

URLのX-Amz-Dateが20210708T125322Z&でしたので、300秒後の2021-07-08T12:58:22Zの期限切れになったということでした。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS ,

ad

ad

  関連記事

WordPressの年ごとのブログ投稿数を調べるSQL

毎年年末に使いそうなのでメモです。 [crayon-6916bec17be956 …

CloudFormationスタックポリシーでスタック更新を防止する

CloudFormationのスタックにスタックポリシーを設定することによって、 …

EKS「現在の IAM プリンシパルは、このクラスター上の Kubernetes オブジェクトにアクセスできません」

マネジメントコンソールでクラスターのオブジェクトを見ようと、リソースの名前空間や …

NGINXで500と502のエラーが実は頻発していたらしい

先日Mackerelで当ブログの外形監視を始めたのですが、500と502のエラー …

AWS App RunnerでGithubリポジトリからデプロイ

AWS App Runner開発者ガイドのチュートリアルをやってみました。 Gi …

EC2 Amazon LinuxのNginx+RDS MySQLにレンタルWebサーバーからWordPressを移設する(手順整理版)

ブログサイト(WordPress)をレンタルWebサーバーからAWSに移設する事 …

AWS Cost Explorerの履歴を38ヶ月とリソース別コストを見られるように設定しました

AWS Cost Explorer がより詳細な履歴データの提供を開始 知らなか …

RDSインスタンス作成時にEC2に接続設定するオプション

EC2 インスタンスと RDS データベース を自動的に接続するの動作を確認した …

Amazon API GatewayをLambda(Python)で削除する

やりたいこと 特定のAWSアカウント、特定のリージョン内のAPI Gateway …

AWS BatchでPandocコンテナイメージを実行する

「ECR(Amazon Elastic Container Registry)に …