ヤマムギ

growing hard days.

*

プライベートサブネットのEC2でセッションマネージャを使うようVPCエンドポイントを構成する

      2020/08/10

インターネットゲートウェイへのルートがないルートテーブルに関連付けられたプライベートサブネットのEC2を、セッションマネージャで操作します。

手順はSystems Manager を使用してインターネットアクセスなしでプライベート EC2 インスタンスを管理できるように、VPC エンドポイントを作成するにはどうすればよいですか?のとおりです。

対象のEC2インスタンスが使用しているセキュリティグループIDをソースにして、443を許可しているVPCエンドポイント用のセキュリティグループを作成済です。

作成するVPCエンドポイント

バージニア北部ですので、以下のようになりました。

  • com.amazonaws.us-east-1.ssm
  • com.amazonaws.us-east-1.ec2messages
  • com.amazonaws.us-east-1.ssmmessages

最後のssmmessagesはセッションマネージャを使用する場合は必要とのことです。

VPCエンドポイントの作成

AWSサービスで検索して、エンドポイントを選択しました。

VPCとサブネットを選択しました。
高可用性を考慮するなら、複数AZを含められるようにサブネットも複数選択するべきですが、今回はとりあえず一つだけ選択しました。

あらかじめ作成しておいたセキュリティグループを選択しました。

ENIを確認すると作成されていました。

同じ手順で計3つのエンドポイントを追加します。

3つのVPCエンドポイントが使用可能になることを確認しました。

接続できました。
よかったよかった。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS ,

ad

ad

  関連記事

Amazon Connectから問い合わせ追跡レコード(CTR)をエクスポート

Amazon Connectから発信した電話に出たのか、出なかったのかを確認した …

AWS Backupで取得したAMIとスナップショットの削除

個人で使っているAWSリソースの断捨離をしてました。 Cloud9も複数アカウン …

「Getting started with AWS Glue DataBrew」をやってみました

AWS Glue DataBrewを体験してみたくて、開発者ガイドのチュートリア …

JAWS-UG Osaka 第15回勉強会 AWS Summit Tokyo 2016 アップデート追っかけ会

「JAWS-UG Osaka 第15回勉強会 AWS Summit Tokyo …

Amazon CloudWatch クロスリージョンクロスアカウントダッシュボードを作成

本ブログのCloudFrontとWAFのアカウントと、EC2、RDS、S3などオ …

AWS CodeCommitのリポジトリをiPhoneのWorkingCopyアプリから使う

iPhoneからも執筆できるようにしておこうと思いまして、iOSアプリのGitク …

EC2 Linux ユーザーデータ実行ユーザーとカレントディレクトリの確認

きっと、rootなんだろうなあと認識してたのですが、自分の目で確認したことはなか …

Cloud9環境を共有した際の環境認証

Cloud9を環境を構築したIAMユーザー以外に共有したとき、その環境から実行す …

リザーブドインスタンス推奨事項を確認した

マネジメントコンソールで[AWSコスト管理]カテゴリの[AWS Cost Exp …

CloudWatch Logs機密データ保護を設定しました

Amazon CloudWatch Logs を使用して機密データを保護するがリ …