ヤマムギ

growing hard days.

*

食べログの「ブログに店舗情報を貼る」便利ですね

      2021/01/18

もうひとつ書いてるブログがありまして、主に自転車の走行記録を書いてたのですが、最近あまり自転車に乗れてませんでして、ランニングや筋トレの機会が増えてきたのと、ご飯も少し気を使い始めたので、2021年はそのあたりも記録していこうと思いました。

大手チェーン店とかはいいとして、そうでないお店の情報はちゃんと書いたほうがいいかなと思いまして、公式情報を見ようと検索して、食べログのページを見たら、「ブログに店舗情報を貼る」という機能がありました。

こういうのすごく便利で好きです。
ありがたい!
早速貼ってみます。

このようになりました。
いいですね。

ちなみにこちらのスパイシーカリー野菜も入ってて美味しいです。
2021/1/5 カリガリマキオカリー46号店のスパイシーカリー


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - 未分類

ad

ad

  関連記事

机上ラックを導入しました

43.4インチ曲面ディスプレイ(PHILIPS 439P9H1/11)を導入しま …

来年から青色申告するためにfreee開業から開業届と青色申告承認申請書を電子提出しました

freee会計を使用していますので、半自動で会計処理が完了しています。 そして青 …

MacBook Proのバッテリーがスリープ中に消費されていたので停止した

起こったこと MacBook Proのバージョンアップ後、フル充電から移動してリ …

AWS CloudShellで「Credentials were refreshed, but the refreshed credentials are still expired.」となったときの対応

結論から。 マネジメントコンソールをブラウザでリフレッシュしました。 それで新し …

2023年もありがとうございました!!

2023年サマリー 会社コース実施日数 122日、受講者さん1,139名様 会社 …

初めてのe-Tax確定申告(freee)

環境 freee会計スタータープラン利用 MacBook Pro (13-inc …

OrganizationalUnit ou-xxxx-xxxxxx in unknown organization could not be found. の対応

RAM(AWS Resource Access Manager)をOrganiz …

WAVLINKのドッキングステーションを導入しました

Apple Silicon M1 MacBook Proでクアッドディスプレイ( …

スターバックスのMOBILE ORDER & PAYがものすごく楽でした

この動画、2020年8月に公開されてるってことは去年からあったのでしょうか。 知 …

アルバイトが休みになっちゃった学生さんへ

50名の方に拙著をお送りします 抽選で50名の方に、拙著をお送りします。 手元に …