ヤマムギ

growing hard days.

*

RDS for MySQL のインスタンスタイプ変更

      2020/05/24

当ブログのデータベースは、RDS for MySQLです。

個人利用ですし、障害発生時は12時間内の復旧、24時間以内のデータに戻ればいい、と考えています。
RTO 12時間、RPO 24時間です。
以下の構成です。

  • 東京リージョン
  • t2.micro
  • シングルインスタンス

インスタンスタイプをt3.microに変更しようと思います。

停止時間が発生してもいいので、そのまま変更メニューからすぐに適用で実行します。

データベースインスタンスを選択して、[変更]です。

インスタンスタイプを t3.micro にしました。

停止時間が発生しても構わないですし、万が一問題が発生してもスナップショットから新しいインスタンスを起動すればいいので、今すぐ適用を選択しました。
ビジネスワークロード本番環境では、新しいインスタンスを起動して、テストして、接続先を変更すると思います。

2回再起動が実行されました。
1回目は2分45秒で、2回目が12秒でした。
毎回これぐらいの時間とは限らないとは思いますが、影響は少なくインスタンスタイプを変更できたと思います。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS ,

ad

ad

  関連記事

AWS Transit GatewayのVPN接続

上記のような構成で、オンプレミス側は東京リージョンのVPCでVyOSを起動して接 …

Amazon SageMaker Canvas Immersion Dayワークショップのエンドツーエンド機械学習の記録

Amazon SageMaker Canvas Immersion Dayという …

ECR(Amazon Elastic Container Registry)にコンテナイメージをアップロードする

「Pandocサーバーのコンテナイメージを作成する」で作成したイメージをAWS …

AWS IAMのMFA「エンティティは既に存在しています」に対応しました

エンティティは既に存在しています MFA Device entity at th …

Amazon Kinesis Data StreamsにTwitter検索データを送信する

Kinesis Data Streamsの作成 ストリーム名とシャード数を決定す …

EC2:RunInstances APIにリクエストしてEC2インスタンスを起動(署名バージョン4、Postman)

AWSのAPIリクエストってHTTPでもよかったですよね?って思って、確認のため …

Organizations対応のAWS CloudTrailのAthenaテーブルでPartition Projectionを使用しました

パーティション向けのAlterテーブルの定期実行が面倒だと思っていたら、Part …

Amazon SNSサブスクリプションフィルターで優先度別のSQSキューにサブスクライブする

EC2のコンシューマーアプリケーションは優先度の高いキューのメッセージを先に処理 …

WordPressで画像アップロードができなくなった(AWS WAFでブロックしていた)

WordPressで画像がアップロードできなくなりました。 こんなメッセージです …

ヤマムギ vol.9 (AWS)EC2からAWS CLIコマンドを実行してみようハンズオン 手順

このブログは2020/5/5に開催しました、「ヤマムギ vol.9 (AWS)E …