ヤマムギ

growing hard days.

*

S3 過去のオブジェクトバージョンをコピーしてロールバックしました

   

バージョニングを有効にしているS3バケットで、オブジェクトを以前のバージョンに戻すときに、最新バージョンを削除する方法があります。
この場合、DeleteObjectVersionの権限が必要です。
バージョニングを有効にしているバケットでバージョンを指定した削除を簡単に実行できるのは操作ミスなども考慮すると避けたいです。
ということで過去のオブジェクトバージョンからコピーを作成して最新バージョンにする手順を確認しておきました。

誤った上書きからのロールバック

index.htmlを間違えて上書きしてしまったとします。
マネジメントコンソールではオブジェクトバージョンを指定したコピーは現時点ではできません。

CLIだとできました。

過去バージョンからコピーして最新バージョンが作成できました。。

誤った削除からロールバック

オブジェクトを誤って削除して、削除マーカーが最新になりました。

同じくヴァージョンを指定してコマンドを実行しました。

削除マーカーをヴァージョンとして残しながらコピーして最新バージョンが作成できました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS ,

ad

ad

  関連記事

T2.microからT3.nanoに変更(メモリエラーも対応)

このブログのEC2インスタンスをT2.micro 1インスタンスからT3.nan …

JAWS DAYS 2018 「Cost-Driven AWS クラウドアーキテクチャデザインとコスト最適化方法 – Cost-Driven AWS Cloud Architecture Design : The Lean Startup on AWS」を聞きました

以下は、思ったことや気になったことをメモしていますので、必ずしも登壇者の発表内容 …

AlexaにAWSの最新Feedを読み上げてもらう(Lambda Python)

年末にAmazon Echo Dotを購入しましたので、練習がてらAlexaスキ …

AWS Transit Gatewayピアリング接続確認

AWS Transit Gatewayのピアリング接続を使用して、異なるリージョ …

AWS複数アカウントのリソースをLambda(Python)から一括操作したくて

AWSの複数アカウント(30ちょい)のリソースをまとめて自動処理したくて。 とり …

S3インベントリ設定でインベントリファイルの作成を設定

インベントリレポートファイルはオブジェクトの一覧情報です。 日次、週次で定期作成 …

Cloud9でAWS CDK環境

最初ローカルに作ろうと思ったのですが、環境依存がというか、Macbookの環境で …

EC2ユーザーデータからメタデータを取得してRocket.Chatで80ポートを使用する

Rocket.Chatのデフォルトポート番号は3000です。 80を使うようにす …

Amazon Connect 発信イベントをEventBridgeで確認

Amazon Connectから発信した電話に出たのか、出なかったのかを確認した …

Cloud9初回アクセス時にCodeCommitのリポジトリを自動でクローンする

CloudFormationからCloud9環境を作成する際に、Reposito …