WordPressを4.7.2にアップグレード後、ログインしないと表示出来なくなって対応
2017/05/05
このブログをWordPress 4.7.2にあげた後、ログインしていないと規則性のない文字羅列しか表示されない状態になりました。
ログインしているとちゃんと表示されていたので気づくのがだいぶ遅れてあせりました。
ログインとログインでない違いはW3 Total Cacheの対象かどうかってことなので、W3 Total Cacheを停止。
(ちなみにキャッシュをパージするだけでは治らなかった。。。)
復活!
2017/5/5 追記
W3 Total Cacheバージョン0.9.5.4では発生しませんでしたので、W3 Total Cacheをバージョンアップして今は有効に戻しています。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。
「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。
「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。
「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。
「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。
開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
-
WordPressのPHPを7から8にしたらプラグインのエラー “Array and string offset access syntax with curly braces is no longer supported”
WordPressのPHPを7から8にしたら次のエラーが発生しました。 PHP …
-
-
WordPressにSimple GA RankingとGoogle Analytics Post Pageviewsで記事ランキングを表示する
この記事はWordPress Advent Calendar 2018に参加した …
-
-
Translate WordPress with GTranslateプラグインをインストールして当ブログに翻訳機能を追加する
翻訳プラグインを追加した理由 Google Analyticsを眺めていると、ほ …
-
-
WordPressでかんたんにフォームを使用できるWPForms Lite
このブログサイトではないのですが、WordPressでかんたんにフォームを作れる …
-
-
WordPressにログインを強制して記事ごとのアクセス制限もする
WordPressを限定された組織内で使いたいとした場合に下記を実現したいと思い …
-
-
WordPressの記事のフッターに同じ内容を表示する
ブログの下部全ページに同じ内容を表示させたいときってありますよね。 イベントの案 …
-
-
ホームページやサイトがiPhone,iPadのホーム画面に追加された時のアイコンを設定しておく
headタグでapple-touch-iconを指定 [html] [/html …
-
-
EC2 Amazon LinuxのNginx+RDS MySQLにレンタルWebサーバーからWordPressを移設する(手順整理版)
ブログサイト(WordPress)をレンタルWebサーバーからAWSに移設する事 …
-
-
WordPress Popular Postsのページビューカウントが止まってたからの復旧
WordPress Popular Postsのページビューカウントが止まってた …
-
-
Nephila ClavataでWordPressの画像をS3から配信する
当ブログサイトはAWS EC2とRDS上でWordPressを構築しているのです …

