ヤマムギ

growing hard days.

*

YouTubeチャンネル「ヤマムギ」をはじめました

      2021/05/09

YouTubeチャンネル「ヤマムギ」をはじめました。

2021年GWチャレンジとして、ゴールデンウィーク10日連続デモ解説勉強会にチャレンジしますという連続勉強会をしました。
毎朝9:30~10:00に拙著の内容をデモします、という勉強会です。
ご質問、ご感想はご自由にという感じでした。

ご参加いただいたみなみな様、本当に本当にありがとうございました。

毎朝9:30からデモをするので、毎日のタイムテーブルはだいたいこんな感じになりました。

6:00 起床?
6:30 ランニング?‍♂️
7:30 帰宅、風呂?
8:00 デモの決定、手順確認
9:00 配信準備
9:30 勉強会スタート
10:00 勉強会終わり
(平日はここから勤務)
12:00 動画編集着手
18:00 動画編集続き
19:00 YouTubeアップ(休みの日はもうちょい早い)
晩ごはんと飲酒とブログや執筆
23:00 就寝

勉強会に申し込んでいただいた方々がいたので、毎日深酒もせず、夜ふかしもせず、充実したGWを過ごすことができました。
ありがとうございました!

これを機に専用のYouTubeチャンネルを作りました。

もしも差し支えなければチャンネル登録していただけますと幸いにございます。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS, event, Movie ,

ad

ad

  関連記事

AWS CDKでリージョンをまたいだクロススタックリファレンスはできなかった

例えばこんなコードが実行できるかというと、 [crayon-68cb3a8903 …

「JAWS-UG IoT専門支部『re:Invent 2020を味見する会』」に参加しました

本職のMTGで参加遅れちゃいましたので途中からのメモです。 運営のみなさん、発表 …

AWS Client VPNのクライアント接続ハンドラを試してみました

AWS Client VPNを設定しましたで証明書とかせっかく作ったので、いろい …

第四回 八子クラウド座談会in関西 「メーカーとITが急接近!?IoTってどないやねん!?」に参加しました

第四回 八子クラウド座談会in関西 「メーカーとITが急接近!?IoTってどない …

AWS Transit GatewayをResource Access Managerで他アカウントと共有

AWS Transit Gatewayを他アカウントに共有しました。 画面画像で …

Mountpoint for Amazon S3を試しました

このブログでは、画像などの配信にS3を使用しています。 WordPressのプラ …

AWS Firewall Managerを設定して結果を確認

CloudFront対応のポリシーとして作成したかったので、Globalを選択し …

Amazon Connectのパスワードどころかユーザー名も忘れたのでEmergency accessした

長い間放置していたAmazon Connect環境にアクセスしようとしたところ、 …

JAWS-UG Osaka 第15回勉強会 AWS Summit Tokyo 2016 アップデート追っかけ会

「JAWS-UG Osaka 第15回勉強会 AWS Summit Tokyo …

DS18B20センサー+Raspberry Piで取得した温度をAmazon Kinesis FirehoseからS3へ格納してAthenaでクエリーしたのをQuickSightで可視化する

JAWS DAYS 2017でやりますハンズオンの「[IoTハンズオン] Ras …