ヤマムギ

growing hard days.

*

Amazon CloudWatch Anomaly Detectionをダッシュボードに設定

      2021/09/26

Amazon CloudWatch クロスリージョンクロスアカウントダッシュボードを作成で作成したダッシュボードに追加しました。

対象のメトリクスを選択して、[グラフ化したメトリクス]タブの数式で[異常検出]-[バンドの計算]を選択しました。
数式が追加されて正常ベースラインが表示されました。
今回はCloudFrontのリクエスト数にしてみました。
何かがあったときにリクエスト数がどうだったのかを見ようと思いまして。

アクションメニューからダッシュボードに追加しました。
異常が発生しているところにマウスオーバーすると、ベースラインの範囲とどれぐらい越えたのかも表示されました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS ,

ad

ad

  関連記事

Amazon ECSサービスでAWS App Meshを使用

AWS App MeshユーザーガイドのAWS App Mesh とAmazon …

Amazon SageMaker AIのクイックセットアップ

Amazon SageMaker AI のクイックセットアップを使用するに記載の …

S3インベントリ設定でインベントリファイルの作成を設定

インベントリレポートファイルはオブジェクトの一覧情報です。 日次、週次で定期作成 …

AWS DataLake 構築ハンズオンに行ってきました

AWSJ大阪が増床されて2019年10月限定でAWS pop-up loftとい …

Amazon API GatewayのIAM認証の動作を確認しました

API GatewayのIAM認証は、IAMユーザーが実行できるように認証する、 …

Organizations対応のAWS CloudTrailのAthenaテーブルでPartition Projectionを使用しました

パーティション向けのAlterテーブルの定期実行が面倒だと思っていたら、Part …

AWSのアカウントを新規作成と、最低限やっておいた方がいいMFAの設定

AWSのアカウントを新規作成する手順を書き出しておきます。 ※2017年8月6日 …

JAWS-UG Osaka 第14回勉強会 「DIY」 〜自社内システムを作る側からの物申す〜に参加、運営、登壇しました

先日、JAWS-UG Osaka 第14回勉強会 「DIY」 〜自社内システムを …

Aurora Serverless Data APIを有効にしてLambdaからクエリを実行

Aurora Serverless作成 MySQLを作成しました。 作成時にDa …

EC2のAMIとRDSのスナップショットを他のAWSアカウントに共有してブログサイトをAWSアカウント間で引っ越す

当ブログで使用しているEC2とRDSを環境の整理のため、他のAWSアカウントへ引 …