SCPが影響しないサービスにリンクされたロールにEC2が引き受けるIAMロールは含まれないことを確認
目次
ドキュメントで確認
サービスコントロールポリシーのユーザーガイドには、「SCPはサービスにリンクされたロールに影響しません。サービスにリンクされたロールを使用して、他のAWSのサービスをAWS Organizationsと統合できます。SCPによって制限することはできません。」との記載があります。
そして、IAMユーザーガイドのサービスにリンクされたロールの使用には、「サービスにリンクされたロールの使用をサポートするサービスについては、「IAM と連携する AWS のサービス」を参照してください。これらのサービスでは、「サービスにリンクされたロール」列が「はい」になっています。」とあります。
そして、IAM と連携する AWS のサービスを見ます。
EC2は「部分的1」の注釈で「Amazon EC2 サービスリンクロールは、スポットインスタンスリクエストとスポットフリートリクエストの各機能にのみ使用できます。」と記載があります。
どうやら、AWSServiceRoleForEC2SpotとAWSServiceRoleForEC2SpotFleetがEC2関連のサービスにリンクされたロールのようで、AWSアカウントで独自に作成されるEC2向けのロールではないようです。
念のため試してみる
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 |
{ "Version": "2012-10-17", "Statement": [ { "Effect": "Allow", "Action": "*", "Resource": "*" }, { "Effect": "Deny", "Action": "S3:*", "Resource": "*" } ] } |
試してみる対象のOUでは、上記のようにS3関連のアクションのみを拒否するSCPを設定しました。
上位はrootでFullAWSAccessが適用されています。
EC2向けに作成したIAMロールにはAWS管理ポリシーのAdministratorAccessをアタッチしました。
1 2 3 4 |
$ aws s3 ls An error occurred (AccessDenied) when calling the ListBuckets operation: Access Denied |
想定通り、拒否されました。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |
{ "Version": "2012-10-17", "Statement": [ { "Effect": "Allow", "Action": "*", "Resource": "*" } ] } |
念のためSCPを修正してみたら、拒否されませんでした。
IAMロールの一覧でもサービスにリンクされたロールは判別できるようになっていますね。
SCPが影響しないサービスにリンクされたロールにEC2が引き受けるIAMロールは含まれないことを確認しました。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。


開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
-
AWS Organizationsからメンバーアカウントを直接「閉じる」ことができるようになりました
これまでは、メンバーアカウントはOrganizations組織から「除外」して独 …
-
-
RedmineをELB(ALB)でAutoScalingグループへ負荷分散
高可用なRedmineを作るためのELBの設定です。 高可用なRedmine R …
-
-
AWS Cost Anomaly Detectionでコストモニターを作成しました
[ご利用開始にあたって]を押下しました。 このあと画面を説明してくれるツアーがあ …
-
-
EC2のAMIとRDSのスナップショットを他のAWSアカウントに共有してブログサイトをAWSアカウント間で引っ越す
当ブログで使用しているEC2とRDSを環境の整理のため、他のAWSアカウントへ引 …
-
-
Amazon Linux 2023、T4Gインスタンス、PHP8にWordPressを移行しました
ブログをAmazon Linux 2からAmazon Linux 2023に移行 …
-
-
Lambdaバージョンとエイリアスとトリガー
Lambdaのバージョン、エイリアスにはそれぞれ別のトリガーが設定できます。 上 …
-
-
Feedlyのフィードを自動でSlackへ投稿する(AWS Lambda , Amazon DynamoDB)
やりたいこと Feedlyで共有したいフィードに特定のタグを付けます。 特定のタ …
-
-
YouTubeチャンネル「ヤマムギ」をはじめました
YouTubeチャンネル「ヤマムギ」をはじめました。 2021年GWチャレンジと …
-
-
php-fpm で Out of memoryが発生した際にメール通知する(AWS CloudWatch , Amazon SNS)
AWS CloudWatch LogsエージェントでAmazon EC2上のNg …
-
-
EKS「現在の IAM プリンシパルは、このクラスター上の Kubernetes オブジェクトにアクセスできません」
マネジメントコンソールでクラスターのオブジェクトを見ようと、リソースの名前空間や …