ヤマムギ

growing hard days.

*

VirtualBoxでCentOS7+Oracle12c環境を構築するの1(事前準備)

      2017/01/07

DMS(AWS Database Migration Service)を試すためにオンプレのデータベースとしてVirtualBoxにOracle環境を構築するメモの前編です。
CentOS 7をVirtualBoxにインストールして前提モジュールをインストールします。

CentOS久しぶりにインストールしましたがさらに簡単になってました。

CentOS 7 のインストール

CentOS公式サイトからISOをダウンロードします。

VirtualBoxの設定

  • 「RedHat(64bit)」を選択します。
  • ディスクサイズは100GBにしておきます。
  • ネットワークで[ホストオンリーアダプター]を追加しました。
  • [NAT]はデフォルトで設定されてたのでそのままにしています。
  • メモリは2GBにしました。

CentOS7のインストール

最小限のインストールにしておきます。

[インストールの開始]をクリックすればインストールが開始されて終わります。

そして起動したらIPアドレスを確認。

これでローカルのMacからSSHで接続出来ます。
※検証目的なのでrootでやってます。

うん。yumでエラーです。

NATのインターフェースで「ONBOOT=yes」に変更して再起動。

事前準備

公式インストレーションガイド
Oracle Database 12c Release 1 (12.1.0.2) Oracle Single Instance インストレーション・ガイド

参考にさせていただいたサイト
Oracle Database 12c : インストール環境の設定

Desktop環境

1,000強のパッケージがインストールされます。

VirtualBoxのコンソールでstartxを実行しておきます。

日本語を選択

日本語キーボードを選択

前提パッケージインストール

続いてSSHでもコンソールでもいいので前提パッケージをインストールします。

カーネルパラメータ設定

次にカーネルパラメータをOracleインストレーションガイドのとおりに設定します。

OSグループの作成

Oracleインストレーションガイドのとおりにグループを作成します。

Oracle Database用ユーザーの作成

Oracleインストレーションガイドのとおりにユーザーを作成します。

インストールディレクトリなど環境設定

15行目に追記
[session required pam_limits.so]

末尾に下記を追記


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - Linux , ,

ad

ad

  関連記事

CentOS 6.5にTeX Liveをインストールする

CentOS 6.5にTeX Liveをインストールする TeX Wikiを参考 …

CentOS6.5(32bit)にOracle公式サイトからJDK8をインストール

CentOS6.5(32bit)にOracle公式サイトからJDK8をインストー …

RocketChatでReadOnly(読み取り専用)ユーザーにする

何かを伝えるためにチャットを使いたい。 オンラインでいろいろやっているとそんなシ …

Ubuntu dockerイメージをbuildするときにタイムゾーン選択で止まる

docker …

Yamaha RTX 1500 で tftp get configが「Transfer timed out.」になる

こうなっちゃい …

Amazon Linux にJavaとPandocをインストールする

目指すべき環境 Amazon Linux Java 8 Tomcat 8 Pan …

試したい事があるのでAWS でとりあえずAmazon Linuxのサーバを作る

1年間の無料キャンペーン期間中に検証する とある勉強会でせっかくAWSのアカウン …

CentOS6.5にJenkinsをインストール

CentOS6.5にJDKをインストール 過去記事 CentOS6.5(32bi …

Amazon LinuxにRedmine 環境構築(エラーと対応をそのまま記載版)

Amazon Linuxにgit + Redmineの環境を構築してみます。 自 …

CentOS 6 にnginxをインストールして初期設定する

CentOS6(32bit)にnginxをインストールして自動起動など最低限の設 …