ヤマムギ

growing hard days.

*

Java SE 7 Silver対策勉強をしながらメモ 2015/2/3

      2015/03/29

本日は継承。

眠すぎるのでちょっとだけ。
本当に少しだけでもいいから続ける。それが、一番、大事。多分。

いつものごとくマークダウンで記載したのでそのままJetpack Markdownにお任せでアップ

toString()のオーバーライドと思いきやローカル変数の罠

[java]
public class Test{
private String msg; //インスタンス変数
public Test(){this(“Good Morning”);}
public Test(String msg){msg = msg;}//ローカル変数への処理
public String toString(){return (“msg : “+ msg);}//インスタンス変数はnull

public static void main(String[] args){
System.out.println(new Test()); //toString()が実行される
}
}
[/java]

  • 出力は「msg : null」
  • System.out.printlnの引数にオブジェクトを与えるとtoString()が実行される
  • toString()をオーバーライドしている
  • でも引数付きのコンストラクタではインスタンス変数への代入をしていない

デフォルトコンストラクタがないコンパイルエラーの発生行

[java]
class A{
A(String msg){ //引数付きのコンストラクタのみのスーパークラス
//code
}
}

class B extends A{
B(){ //サブクラスのコンストラクタ実行時にsuper()が実行されるのでここでコンパイルエラー
//code
}
}
public class Test{
public static void main(String[] args){
B b = new B();
}
}
[/java]

  • 2行目はただの引数付きのコンストラクタ
  • 7行目の実行でsuper()が実行されるが、スーパークラスには引数なしのコンストラクタがないからコンパイルエラーとなる

最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - Java, study , ,

ad

ad

  関連記事

docomo雑談APIのAPIキーを発行する

docomo雑談 APIのキー取得の方法です。 (2017年8月13日時点の情報 …

「DeNA re:Invent 2018 報告会」でエンジニアが伝えたいre:Inventの話が聞けた

DeNAさんのre:Invent報告会に参加しました。 開催されているDeNAさ …

「JAWS-UG KANSAI meetup Jan 2021」に参加しました

ようやくタイミングがあって、hopinに移行してから初の参加。 「今どんくらい人 …

Developers Summit 2018 「AWSのフルマネージドな環境でCI/CDをやってみよう!AWS Cloud9からAWS Fargateへの継続的デプロイをご紹介」を聞きました

※写真は展示のAmazon Echoです。 以下は、思ったことや気になったことを …

Innovation EGG 第7回 『クラウドネィティブ化する世界』に行ってきました

Innovation EGG 第7回 『クラウドネィティブ化する世界』に行ってき …

ヤマムギ vol.7 AWSアカウント作成 & 最初の設定ハンズオン 手順

ヤマムギとは from Mitsuhiro Yamashita 「AWSではじめ …

IoTセミナー in おおさか「IoTで変わる!企業と働き方」に行ってきました

これからの企業と働き方 ~IoT・AIが創造する未来~ さくらインターネット株式 …

「IoT縛りの勉強会/SIer主催版 SIerIoTLT vol4」に行ってきました

「IoT縛りの勉強会/SIer主催版 SIerIoTLT vol4」に行ってきま …

「Amazon SageMaker|機械学習エンジニア向けセッション+体験ハンズオン」に行ってきました

残念ながらハンズオンまではいれませんでしたが、前半のSageMakerの解説を聞 …

「Cloudflare Meetup Osaka Kick Off!」に参加しました

Cloudflare Meetup勉強会に参加しました。 私、Cloudflar …