ヤマムギ

growing hard days.

*

Alexa Day 2018で「How do we connect VUI to the real services using serverless」を聞きました

      2018/02/17


photo by Atsushi Ando

スピーカーは吉田さん

以前、他の勉強会で吉田さんから音声デザインモデルの話を少し(10分ぐらい)聞けたのでそのへんの話がもう少しあるかなと思いまして聞きにいきました。
以下は、思ったことや気になったことをメモしていますので、必ずしも登壇者の発表内容やご意見ではないことを、ご承知おきください。

音声デザインガイドでは、機能を書き出して、機能実行までの会話をシナリオとして台本化する。
そして台本を分解して対話フローに落とし込んでいく。
スキルの呼び出し名やインテント、スロットもフローに落とし込んでおく。そして実装にマッピングする。

「一個話して一個答える自動応答システム」ではなく、「言葉ではなく、意味、文脈を理解するアシスタント」を作るためには。

会話の文脈や、その人のプロフィールやこれまでの会話やデータ全部から最適な、提案や発話が出来るまでになればいいな〜と思います。

開発面ではサービスのためのコードを書くだけ、なだけでもサーバーレスでもいいと思ってます。
ベストプラクティスとして公開されている仕組みやクセを知っておくべきというのは私山下もそうだと思います。
やらなくていいから知らなくていいことにはならないですね。
なぜなら、より良い使い方、をするには、その使い方には理由があって、それが仕組みから直結されることが多いと思います。

エコちっちww

対話の流れからうまく制御しないと無限ループする。
なのでステートを定義しておいて、ステートごとに処理ハンドラを作っておく、そして制御に使う。

スキル実行が完了してもステートを永続的にするためには、DynamoDBなど外部管理をしておく。
これはスキルが終わるときに更新するというより、都度入れておいた方が良さそうですね。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - event, study , ,

ad

ad

  関連記事

「JAWS-UG朝会 #20」に参加しました

恒例のラジオ体操からっ! はじめてのEKS Kubernetes案件 勉強方法 …

JAWS DAYS 2022で大阪サテライトスタッフ、サポーターセッション登壇、懇親会LT登壇しました

2022/10/8(土) JAWS DAYS 2022で大阪サテライト会場のスタ …

「JAWS-UG IoT専門支部『re:Invent 2020を味見する会』」に参加しました

本職のMTGで参加遅れちゃいましたので途中からのメモです。 運営のみなさん、発表 …

「Einsteinボット構築体験ハンズオン」でボットをノーコードで構築した

Salesforce World Tour Tokyoで基調講演の後、最近のニー …

Innovation EGG 第4回 『各クラウドの現状とこれから』に参加してきました!

Innovation EGG 第4回 『各クラウドの現状とこれから』に参加させて …

「Kansai WordPress Meetup@大阪『サイトの作り方 3種おさらい&祝☆誕生20周年』」に参加しました

WordPress Meetupにはじめて参加しました。 WordPressの勉 …

EC-CUBE3.0 コードリーディング勉強会第1回目に行ってきました

EC-CUBE3.0 コードリーディング勉強会第1回目に行ってきました。 ECサ …

「JAWS-UG名古屋 re:Inventに行ったつもりのLT大会&忘年会」でLTしてきました

大阪から東京へ自転車で向かう初日に名古屋でJAWS-UGでLT大会に参加しようと …

久しぶりにMonotaROさんの話しを聞いて興奮した「MonotaRO Tech Talk #6 (大阪梅田オフィスオープン記念)」

エンジニア人生というか、普通に仕事に対する考え方とか、自分に大きな影響を与えてく …

「第3回【関西ITベンチャー】開発ツール チラ見せ♡ナイト@大阪」に行ってきました

「第3回【関西ITベンチャー】開発ツール チラ見せ♡ナイト@大阪」に行ってきまし …