ヤマムギ

growing hard days.

*

YouTubeチャンネル「ヤマムギ」をはじめました

      2021/05/09

YouTubeチャンネル「ヤマムギ」をはじめました。

2021年GWチャレンジとして、ゴールデンウィーク10日連続デモ解説勉強会にチャレンジしますという連続勉強会をしました。
毎朝9:30~10:00に拙著の内容をデモします、という勉強会です。
ご質問、ご感想はご自由にという感じでした。

ご参加いただいたみなみな様、本当に本当にありがとうございました。

毎朝9:30からデモをするので、毎日のタイムテーブルはだいたいこんな感じになりました。

6:00 起床?
6:30 ランニング?‍♂️
7:30 帰宅、風呂?
8:00 デモの決定、手順確認
9:00 配信準備
9:30 勉強会スタート
10:00 勉強会終わり
(平日はここから勤務)
12:00 動画編集着手
18:00 動画編集続き
19:00 YouTubeアップ(休みの日はもうちょい早い)
晩ごはんと飲酒とブログや執筆
23:00 就寝

勉強会に申し込んでいただいた方々がいたので、毎日深酒もせず、夜ふかしもせず、充実したGWを過ごすことができました。
ありがとうございました!

これを機に専用のYouTubeチャンネルを作りました。

もしも差し支えなければチャンネル登録していただけますと幸いにございます。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS, event, Movie ,

ad

ad

  関連記事

LINE BOT AWARDS 2017に応募しました

LINEの友達追加QRです。 動作のご確認にどうぞ LINE BOT AWARD …

Amazon SES(Simple Email Service)でメール受信時のアクションでLambdaを実行して渡されるデータを見てみる

Amazon SESで受信したメールをS3に保存して、S3のトリガーでLambd …

Alexaで操作するスマートホームシステムの概要(Alexa Day 2019でのブログ)

以下は、気になったことのメモとか感想を書いています。 登壇者、発表者、主催企業な …

「〜おじゃったもんせ!〜鹿屋ワーケーションサミット」に参加しました Day1

鹿児島県鹿屋市で開催されました「〜おじゃったもんせ!〜鹿屋ワーケーションサミット …

Transit GatewayポリシーテーブルでCloud WANのコアネットワークに接続しました

「ポリシーテーブルってなんですか?」のご質問をいただいたので設定してみました。 …

RDSのポイントインタイムリカバリをしました

WordPressで画像アップロードができなくなった(AWS WAFでブロックし …

「SORACOM UG Online Handson #1 ~スマホで顔認証編~」に参加しました

久しぶりのSORACOM UG勉強会に参加しました。 SORACOM Air メ …

ParquetフォーマットのデータにS3 Select SQLを実行する

RDSスナップショットのS3エクスポート結果確認で出力したデータが、S3にPar …

「DeNA re:Invent 2018 報告会」でエンジニアが伝えたいre:Inventの話が聞けた

DeNAさんのre:Invent報告会に参加しました。 開催されているDeNAさ …

JAWS-UG関西「AI で人を笑わせてみよう!ハンズオン」に参加しました

AI で人を笑わせてみよう!ハンズオン 灼熱の7月最終日にJAWS-UG関西のオ …