ヤマムギ

growing hard days.

*

Amazon Kinesis Data StreamsにTwitter検索データを送信する

      2021/08/09

Kinesis Data Streamsの作成

ストリーム名とシャード数を決定するだけです。

シャードは
「各シャードは最大で 1 MiB/秒および 1000 レコード/秒を取得し、最大 2 MiB/秒を出力します。」
ということですので、1レコード1kbなさそうなレコードを最大100件送信するのでシャードは1つで足りそうです。

シャードエスティメーターで確認しても問題なさそうです。

作成されました。
シャードの数、タグ以外の設定は、サーバー側の暗号化、データ保持期間、シャードレベルメトリクスでした。
デフォルトの24時間、暗号化なし、シャードレベルの追加メトリクスなしにしました。

AWS CLI を使用した基本的な Kinesis Data Stream オペレーションの実行の手順でレコードの送信、受信をやってみました。

送信

受信

shard-iteratorを入れ子コマンドで取得しました。

テストで作ったレコードが残っているとツイッターのデータが書き込めなかったので、一回ストリームを削除して作り直しました。

IAMロールの設定

AWS Lambdaから送信するので、専用のIAMロールを設定しました。

  • KinesisPutRecords

kinesis:PutRecordsを使うことにしました。
必要ないですが、PutRecordも許可しています。
TwitterのキーをSecretsManagerから取得するポリシーとParameterStoreでsince_idを管理しているのでそのポリシーも設定しています。

他には、AWS管理ポリシーのAWSLambdaBasicExecutionRoleを設定しています。

Lambda関数

Githubで公開しています。
yamamanx/TweetSearchAnalyze

取得したTweetをput_recordでKinesis Data Streamingに送信しています。

クエリーでOR検索が意図したように動作しなかったので、キーワードを配列にしてキーワードの数だけ検索を実行しています。

その他のコードは以下のブログをご確認ください。

Lambda関数はバージョンを作って、エイリアスprodに紐づけて、EventBridgeで5分おき実行にしました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第2版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

S3 Intelligent-Tieringで高頻度階層(FREQUENT)に戻る「アクセス」にS3 SelectとGlueクローラーが該当するのか確認してみました

ユーザーガイドのS3 Intelligent-Tiering のしくみには、「低 …

「Fin-JAWS 第14回 Fin人類育成計画」で話させていただきました!

「Fin-JAWS 第14回 Fin人類育成計画」で話させていただきました。 久 …

AWSセルフマネージドAD環境にEC2 Windowsサーバーをドメイン参加する

AWSクイックスタートのActive Directory Domain Serv …

EC2インスタンスWindowsでセッションマネージャーを使う

WindowsのEC2インスタンスでセッションマネージャーを使ってみたことがない …

re:Invent 徒歩記(シアトルも)

このブログは、AWS re:invent 2018 Advent Calenda …

Aurora Serverless Data APIを有効にしてLambdaからクエリを実行

Aurora Serverless作成 MySQLを作成しました。 作成時にDa …

AWS Wavelengthゾーンを有効にする

画面上で確認しておきたかったので有効にしておきました。 AWS Waveleng …

CodeDeployでECR、ECSにデプロイするパイプラインのチュートリアル

チュートリアル: Amazon ECR ソースと、ECS と CodeDeplo …

IAMセッションポリシーの利用(GetFederationToken)

GetFederationTokenでのセッションポリシーは、呼び出し元のIAM …

JAWS-UG Osaka 第14回勉強会 「DIY」 〜自社内システムを作る側からの物申す〜に参加、運営、登壇しました

先日、JAWS-UG Osaka 第14回勉強会 「DIY」 〜自社内システムを …