「JAWS-UG in AWS Cloud Roadshow 2017 大阪」で運営をしました
2018/01/01
AWS Cloud Roadshow 2017 大阪のナイトイベントで、「JAWS-UG in AWS Cloud Roadshow 2017 大阪」というのがあるのですが、運営をやらせていただきました。
とりあえず前々日の直前打ち合わせで、当日使うプログラムが一つ、誰も作ってないということが発覚して、当日の朝から作成しました。
Amazon Rekognition。簡単、便利!です。
数時間もあれば出来てしまいます。
詳細は「Amazon Rekognitionでイベント参加者の顔写真を解析して似ている人ランキングをその場で作る」をご参照ください。
Cloud Roadshowでは、AWSJさんのご提供で飲み物をご用意いただけます。
ありがたや。
ありがたや。
今年は食事もすごく豪華でした。
ありがたや。
ありがたや。
本編が始まったので、準備をしたり、参加者の写真を撮らせてもらったりしました。
そして、撮った写真をアップロードしたり、なんやかんやしてます。
1位の発表です。
これ、すごく良く出来たと思います。
みんな納得の結果だったんじゃないでしょうか。
少し仕組みの解説もさせていただきました。
だいたいは擬音で説明出来ました。
景品を渡したり、ステッカーを配ったりしてます。
なんか楽しそうです。
片付け中です。
ちょいお疲れです。
そして懇親会に向かいます。
すごく楽しそうです。
懇親会1件目です。
すごく楽しそうです。
懇親会2件目です。
すごく楽しそうです。
コンテンツを考えて、準備をして、当日の案内をしたり、で、なんだかんだ自分が楽しんでいるのですが、参加者の人たちに、サービスを体験してもらったり、何か持ち帰ってもらえたらな、と思います。
あと、写真を撮り忘れてましたら、ライブコーディングは盛り上がりました。
また、やりたいですね。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。
「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。
「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。
「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。
「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。
開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
「JAWS-UG 名古屋 あけましておめでとう! セキュリティで始める2022年!!」で発表しました
「AWSセキュリティ新機能と共に進化したMy Individual blog(私 …
-
AWSクイックスタートのActive Directory Domain Services on AWS
オンプレミスに見立てたActive Directory環境がほしかったので、AW …
-
Amazon RDS MySQLでCSVをload data するときに「Access denied」発生
超小ネタです。 AWSのデータベースサービスの Amazon RDSのMySQL …
-
Amazon Connectから問い合わせ追跡レコード(CTR)をエクスポート
Amazon Connectから発信した電話に出たのか、出なかったのかを確認した …
-
Innovation EGG 第6回 『IoT 今と未来』に参加してきました
雨を心配していましたが、曇り空ながら雨はやんで、180名強の方が参加されたInn …
-
AWS LambdaでChrome HeadlessドライバをAWS Lambda Layersから使う
この記事はSelenium/Appium Advent Calendar 201 …
-
ヤマムギ vol.7 AWSアカウント作成 & 最初の設定ハンズオン 手順
ヤマムギとは from Mitsuhiro Yamashita 「AWSではじめ …
-
S3リクエストメトリクスをプレフィックスを指定して有効化
検証でどのリクエストがどれぐらい発生しているのか、さっと知りたくなったので、特定 …
-
「LINE Bot x AWS CDKハンズオン」に参加しました
CDK久しぶりに触る気がします。 今作ろうと思っている環境がCloudForma …
-
AWS Transfer Family S3向けのSFTP対応サーバー
S3バケットは作成済です。 IAMロールの作成 [crayon-66de5de7 …