「RPALT vol.24~Google Apps Scriptスペシャル~」でLTしました〜
2020/10/03
RPAの勉強とLTのイベント、RPALT vol.24でLTしました〜。
今回はGoogle Apps Script(GAS)スペシャルということで、これまでに自分がGAS関連でやってきたことを発表しました。
こちらの @asagaogold さんが書いてくれたグラレコを見ていただくと、当日の雰囲気は一目瞭然かと思います。
Youtubeでも録画があるので、見逃した方はぜひぜひ見ていただけると幸いです。
(こちらたしか公開期間が限定されていたかと思いますので、見えなくなったらすいませんm(_ _)m)
目次
LT登壇のきっかけ
TwitterでMitzさんがつぶやいててそれにレスして決定です。
この辺りのお話、聞いていただけるならいくらでもお話しますです。https://t.co/xfaZulSA6C
— 山下 光洋@AWSではじめるLinux入門ガイド4/30発行 (@yamamanx) August 6, 2020
手をあげたらチャンスは来ますです。
資料
自分のブログに記録しているGAS関連で取り組んだことをお話しました。
メモ
以下、他の方の発表で、当日Twitterでつぶやいたなかから、印象的だったものを。
これシラナカッタ #rpalt pic.twitter.com/Gl6x4ZWKda
— 山下 光洋@AWSではじめるLinux入門ガイド4/30発行 (@yamamanx) September 11, 2020
G Suiteの話しですが、doc.new ってブラウザでたたくと、新規ドキュメントって知らなかったです。
他には sheet.new , slide.new , form.new とかもあるそうです。
spreadsheet.newにしないところがいいですね。
これは社内に共有するやつ。 #rpalt pic.twitter.com/30FV7po3ok
— 山下 光洋@AWSではじめるLinux入門ガイド4/30発行 (@yamamanx) September 11, 2020
カレンダーの編集権限も与えちゃうってすごいですね。
議事録の共同編集はGoogleドキュメント使うならみんなやるべきですね。
議事録を印刷して参加者のハンコ貰いにスタンプラリーして誰も見ない書庫に保管とかしている組織では、しっかり録音してしっかり書き起こす人が会議後に会議の3倍ぐらいの時間かけてドラフト作って、それの校正を別の人が会議と同じぐらいの時間をかけてやったりしてるんですよね。
せやねん#RPALT pic.twitter.com/Ad12BtfpZ7
— 山下 光洋@AWSではじめるLinux入門ガイド4/30発行 (@yamamanx) September 11, 2020
これほんと。
なので最近は探しません。
社内SNSで「知ってる人〜?」って声をかけて教えていただけたら見に行きますし、反応なければもう諦めます。
「あれば見たい」ぐらいが資料の位置づけになりつつあります。
社内の情報もソースは社外にあることが多いので、インターネット検索でだいたいわかったりもします。
昨日のGoogle Apps Scriptスペシャル
ユーザートーク登壇者の皆様見習いさん @quattromsn00100
若井さん @se_kamo
木村さん @kimura__yoshio
山下さん @yamamanxみなさん素晴らしいLTでした✨
ありがとうございました!#RPALT #GAS pic.twitter.com/ArLISXITLA— RPACommunity (@CommunityRpa) September 12, 2020
ありがとうございました!
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。
「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。
「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。
「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。
「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。
開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
「Serverless Days Tokyo 2023 サーバーレスで負荷試験を行う必要性と実践的プラクティスの紹介」を見ました
2023/9/23にServerless Days Tokyo 2023に参加し …
-
「CLS高知2023戻り鰹編」に参加しました
12回目のCLS高知、2023戻り鰹編に参加しました。 高知駅付近から弁天座へ自 …
-
業を営む(To engage in business)
この記事は、クラウド営業 Advent Calendar 2018に参加した記事 …
-
JAWS DAYS 2018 「Cost-Driven AWS クラウドアーキテクチャデザインとコスト最適化方法 – Cost-Driven AWS Cloud Architecture Design : The Lean Startup on AWS」を聞きました
以下は、思ったことや気になったことをメモしていますので、必ずしも登壇者の発表内容 …
-
「UbieとSmartHRが語る プロダクトデザイナーのリアル」に参加しました
UbieさんとSmartHRさんの「UbieとSmartHRが語る プロダクトデ …
-
「コミュニティリーダーズサミット in 高知 2021初鰹編」に参加しました
抗体検査陰性、マスク、手洗い、うがい、検温、出入り時の都度アルコール除菌、定期的 …
-
JAWS DAYS 2022で大阪サテライトスタッフ、サポーターセッション登壇、懇親会LT登壇しました
2022/10/8(土) JAWS DAYS 2022で大阪サテライト会場のスタ …
-
Java SE 7 Silver模擬テストの結果気になる問題をメモ 2015/2/13
違う種類の模擬テスト1回目。 90問中77問正解。 正解率85%。 まだまだ不安 …
-
ヤマムギvol.15 AWS Codeサービスのデモをしました
ゴールデンウィーク10日連続朝30分のデモチャレンジ3日目です。 85名さんもの …
-
「TwilioJP-UG大阪+AWScean合同勉強会」に行ってきました
ノンEC2のススメ アイレット河村さん EC2は柔軟すぎる PaaSの良いところ …