ヤマムギ

growing hard days.

*

Amazon SES, S3で受信したメールをAWS Lambda, SESで別のメールへ転送する

      2021/07/04

Amazon SESでメール受信で受信したメールを、毎回S3バケットに見に行ってもいられないので、S3イベントでLambdaを呼び出してSES APIのraw Email送信をします。

普段使いのメールに転送する目的です。

送信者と転送先をすべてSES Email Address Identitiesで承認済にしました。

LambdaはS3のオブジェクト作成トリガーで設定しています。

コードはこうなりました。
送信者をSES Email Address Identitiesで承認済にしておかなければいけないので、FromとReturn-Pathのメールアドレスを置換しました。

Lambdaの環境変数のFORWARD_TOにはSES Email Address Identitiesで承認済のメールアドレスをカンマ区切りで設定しています。

IAMロールのポリシーはこうなりました。
sesのidentityは宛先なので増える可能性もあって*にしています。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , , ,

ad

ad

  関連記事

Amazon Linux にnodejsとmongoDBをインストールする

EPEL リポジトリを利用してnodejsとnpmをインストールする [bash …

AWS Organizationsのルートユーザー管理(Root user management)でメンバーアカウントのルートユーザー認証を無効にしました

2024年11月発表のAWS Organizations を使用するお客様のため …

Cloud9 Python3でpipも3にする

このブログは、2019/10/20に書いた、 Cloud9のAMIがCloud9 …

AWS Database Migration Service(DMS)チュートリアル

公式ユーザーガイドのAWS Database Migration Service …

Organizations組織でAWS SSOを有効にする

先日AWS Control Towerで環境を作ったら、自動でAWS SSOがで …

S3リクエストメトリクスをプレフィックスを指定して有効化

検証でどのリクエストがどれぐらい発生しているのか、さっと知りたくなったので、特定 …

「AWS認定試験対策 AWS クラウドプラクティショナー」の出版が確定したのでAmazon著者セントラルに登録した

初の執筆本、「AWS認定試験対策 AWS クラウドプラクティショナー」の出版が確 …

Pepperで撮影した写真をAmazon Rekognitionで分析してその結果をPepperがしゃべる ~(1)AWS編~

Pepperの機能を使えるところは使って、何かしたいなあと思ってまして。 目(カ …

cfn-signalの認証とネットワーク

AWS CloudFormationヘルパースクリプトのcfn-signalがC …

Microsoft TeamsのIncoming Webhooksを使ってAWS Lambda(Python)からFeedlyの記事を自動投稿する

Microsoft Teamsの検証を始めましたので、Slackで自動化している …