ヤマムギ

growing hard days.

*

「AWS Expert Online 13 / JAWS-UG浜松 AWS勉強会 2021#1」に参加しました

      2021/02/22

本日のAWS Expert Onlineのテーマは「今日から始める、イベントドリブンアーキテクチャ」でした。

今日から始める、イベントドリブンアーキテクチャ

AWS 下川 賢介さん

イノベーションループはアイデア→実験→傾聴→(アイデアに戻る)。
なのでこのループ1つに時間がかかってては効果を発揮しづらいので、早く回す。
それをやりやすいのがマイクロサービス。

Amazonがマイクロサービスに舵を切ったのは、2002年。
マイクロサービスとセットで2ピザチームもスタート。

そして、マイクロサービスはAPIでの接続。

でも同期的なAPIはインターフェースを守るので、その変更がしづらい。
依存関係が強いAPI同士の結合もある。
密結合になると他のサービスの影響を受けやすく、要件が複雑化していく。

これらの課題のソリューションの一つが、疎結合非同期なイベントドリブンアーキテクチャ。

変化のためには新しいサブスクライバーを増やす、それによって機能を追加する。

追加するサービス側主体で追加ができる。
この例では、プロデューサーや既存コンシューマーには影響せずに、在庫サービスを追加できる。

CloudWatch EventsがなんでEventBridgeになったのかが理解しやすいスライド。
まさにイベントの橋渡しですね。

これを実装したら、部門内製に近いことができないかな。
各部門が自分たちで選択したSaaSを使って、そこで発生したイベントをトリガーにして社内の次のデータフローにつなげていく。
担当者が退職して別のSaaSに変更したとしても間のEventBridgeとLambdaでちょっとしたデータ加工だけ実装してデータフローに渡せばよさそう。

すごくわかりやすく、気づきもありました。
ありがとうございました!

ちなみにみなさん、FIFOキューなんて読みます?


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - event, study ,

ad

ad

  関連記事

「JAWS DAYSに行きたくても行けなかった人に捧ぐ!AWSユーザーが教えてくれるAWSにまつわる最新事情」で運営と発表をしました

JAWS DAYS 2017のre:Capを大阪で開催しました。 JAWS DA …

LINEとAWSとTwilioとkintoneでBOTを作ってみるハンズオン (4)Step Functionsで複数のLambdaを実行制御する

作る部分 Step Functionsでこれまで作ったLambdaの実行制御をし …

「神戸Pythonの会 #2 meetup」に行ってきました

「神戸Pythonの会 #2 meetup」に行ってきました。 所感など Ato …

JAWS DAYS 2024に参加しました!

2024/3/2 JAWS DAYS 2024に参加しました!! これから参加し …

ヤマムギvol.28でIAMロール、クロスアカウントアクセス、AWS SSOのデモをしました

全半はIAMロールを作成して、マネジメントコンソール、CLI、SDKからそれぞれ …

『JAWS-UG 名古屋 セキュリティ勉強会』に参加しました

初心者向けAWSの守り方 JAWS-UG名古屋 森さん 初心者向けということで、 …

「AWS認定 デベロッパーアソシエイトの試験に出るかもなデモ見せあいっこ(ヤマムギvol.12)」を開催しました

デモ勉強会を開催しました! 2021/4/7にヤマムギ12回目の勉強会「AWS認 …

Java SE 7 Silver対策勉強をしながらメモ 2015/2/8

今日から練習問題を再確認。 ひと通りテキストを終えた安心感からかイージーミスが連 …

kintone Café 大阪 vol.11で登壇しました

kintone Café 大阪 vol.11「kintoneと色々つないでみる …

「JAWS-UG 名古屋 LT未経験者にも登壇して貰いたいLT会」に参加しました

SOA-C02を受験してみて アイレットの大木さん 一回目不合格となったけど19 …