ヤマムギ

growing hard days.

*

AWS Global Acceleratorでアクセラレーターを作成する

      2021/10/02

バージニア北部、東京、大阪のEC2インスタンスをエンドポイントにして作成してみました。

アクセラレーターを作成

名前を決めてStandardで作成しました。

リスナーは80ポートのみにしました。

対象にする3つのリージョンを指定しました。

各リージョンのEC2インスタンスを選択しました。

作成すると、DNSと2つのIPアドレスが付与されました。

各EC2インスタンスは起動しているリージョンがわかるように以下のユーザーデータを設定して起動しています。

確認

自宅(大阪)からGlobal AcceleratorのDNSにアクセスすると、ap-northeast-1aが表示されたので東京にルーティングされたようです。

各リージョンに別のEC2インスタンスを起動して、curlコマンドで確認しました。

バージニア北部 -> バージニア北部
東京 -> 東京
大阪 -> 東京

となりました。
大阪は東京とあんまり変わらないんでしょうね。
中四国とかからだったら大阪リージョンにルーティングされたのでしょうか。
試せませんが。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS ,

ad

ad

  関連記事

Application Load Balancer スティッキーセッションでどれぐらい偏るかを偶然見ました

Amazon Linux2のPHPを7.2から7.3へアップデートしましたでアッ …

AWS Storage Gatewayボリュームゲートウェイを作成してWindowsから使用

ボリュームゲートウェイの作成 Storage Gateway作成メニューからボリ …

AWS Organizations組織の移動

AWS Organizations組織の移動 やりたいことは、Organizat …

Apple Silicon M1 MacBook ProにAWS CLI v2をインストール

公式手順どおりにインストールしました。 macOS での AWS CLI バージ …

AWS Summit Tokyo 2017 聴講したセッションのメモ

2017年6月に参加しましたAWS Summitで聴講したセッションのメモを記し …

AWS Cloud9でJavaサンプルを実行する

リモートで共有開発ができるCloud9便利ですね。 Cloud9でJavaのサン …

S3バケットポリシーで特定のVPCエンドポイント以外からのリクエストを拒否しつつメンテナンスはしたい

特定のVPCで実行されているEC2のアプリケーションからのリクエストだけを許可し …

EC2 Image BuilderでRocket.ChatのAMIを作って起動テンプレートを更新しました

EC2 Image Builderの練習をしようと思い、Rocket.Chatの …

EC2 Ubuntu DesktopにRDP

Ubuntu Desktopが必要になりましたので、こちらのAWS EC2でデス …

「AWSではじめるLinux入門ガイド 」を執筆しました

2020年4月30日に、「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を発行い …