ヤマムギ

growing hard days.

*

AWS OrganizatonsのRCP(リソースコントロールポリシー)を設定しました

   

2024/11月に発表されましたリソースコントロールポリシーを管理している組織に設定しました。
AWS Organizations の新しいタイプの認可ポリシーであるリソースコントロールポリシー (RCP) のご紹介

AWS OrganizationsでRCPの有効化

Organizationsでポリシー一覧からリソースコントロールポリシーを選択して、有効化しました。

有効化するとRoot、すべてのOU、すべてのアカウントにRCPFullAWSAccessがアタッチされました。
追加のOUや追加のメンバーアカウントにもデフォルトでRCPFullAWSAccessがアタッチされます。

RCPFullAWSAccessは、すべてのPrincipal、Action, Resourceが許可されています。
リソースコントロールポリシーは許可する範囲を設定するものなので、デフォルトですべて許可されているのですね。

制限設定してみました。

S3オブジェクトの削除、バージョン指定の削除を拒否するRCPを作成して、テスト用のOUにアタッチしてみました。

アタッチしたOUのメンバーアカウントでS3FullAccess権限のロールでオブジェクト削除操作をしてみました。

delete failed: s3://bucketname/test.txt An error occurred (AccessDenied) when calling the DeleteObject operation: User: arn:aws:sts::123456789012:assumed-role/S3FullRole/MyS3Session is not authorized to perform: s3:DeleteObject on resource: “arn:aws:s3:::bucketname/test.txt” with an explicit deny in a resource control policy

「deny in a resource control policy」というメッセージのとおり、RCP(リソースコントロールポリシー)によって制限されていることがわかりました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS ,

ad

ad

  関連記事

AWS CLIでS3マルチパートアップロードを確認

AWS CLI を使用して、Amazon S3 にファイルをマルチパートアップロ …

WordPress(EC2)の画像のS3へのオフロードをMedia Cloudで

タイトル通りですが、画像をwebサーバー(EC2)からではなく、S3バケットから …

Route 53のホストゾーンにサブドメインを登録する

親ドメインを移行しないでサブドメインの DNS サービスを Amazon Rou …

Amazon SageMaker Canvas Immersion Dayワークショップのエンドツーエンド機械学習の記録

Amazon SageMaker Canvas Immersion Dayという …

RDSの拡張モニタリングを有効にしました

RDS for MySQLです。 変更メニューで、[拡張モニタリングを有効にする …

Lambda関数で自分自身の環境変数を更新する

Twitterでツイート検索するAPIを試してみるでツイートの取得を重複させない …

CloudFormation Lambda-backedカスタムリソースチュートリアルをやりました

チュートリアル: Amazon マシンイメージ ID を参照するの手順に従ってや …

Cloud9でCodeWhispererを使用する

アクセス権限 Cloud9のEC2に設定するIAMロールのIAMポリシーで co …

kintone webhookからAWS API Gateway – Lambdaを実行しレコードの値を渡す

2017年2月のアップデートでkintoneにWebhook機能がリリースされま …

AWS Organizationsでアカウントを50作って指定したOUに移動するスクリプト

AWS Organizationsでアカウントを50個作る必要がありましたので、 …