ヤマムギ

growing hard days.

*

AWS Systems Manager セッションマネージャを使用するために必要な設定

      2020/04/02

AWS Systems Manager セッションマネージャを使用するために必要な設定のみを記載します。

前提は下記です。
* 演習目的です
* IAMポリシーは簡易化するためAWS管理ポリシーを使用
* Amazon Linux 2 AMIをクイックスタートAMIから選択
* EC2はパブリックサブネットで起動

セッションマネージャに接続するIAMユーザーにポリシーを追加

マネジメントコンソール IAMで該当ユーザーを選択します。

[アクセス権限の追加]ボタンを押下します。

[既存のポリシーを直接アタッチ]を選択します。
検索フィールドで、「ssmfull」と入力して結果に表示された、 AmazonSSMFullAccess を選択して[次のステップ : 確認]ボタンを押下します。

[アクセス権限の追加]ボタンを押下します。

IAMロールの作成

[ロール]を選択して、[ロールの作成]ボタンを押下します。

AWSサービス、EC2 を選択して、[次のステップ:アクセス権限]ボタンを押下します。

検索フィールドで「ssm」を検索して表示された AmazonEC2RoleForSSM を選択して、[次のステップ:タグ]ボタンを押下します。

[次のステップ:確認]ボタンを押下します。

ロール名を入力して、[ロールの作成]ボタンを押下します。

EC2インスタンスへのIAMロールの割当

EC2インスタンス起動ウィザードの ステップ 3: インスタンスの詳細の設定 で、IAMロールを選択します。

セッションマネージャへ接続

マネジメントコンソール EC2 で[インスタンス]を選択、対象のインスタンスを選択して、[接続]ボタンを押下します。

[セッションマネージャ]を選択して、[接続]ボタンを押下します。

セッションマネージャに接続できました。

最初に cd コマンドだけ実行しておきます。

(カレントディレクトリをユーザーのhomeディレクトリにするため)


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

AWS Cloud9でJavaサンプルを実行する

リモートで共有開発ができるCloud9便利ですね。 Cloud9でJavaのサン …

Lambda関数をPython3.6から3.9に変更

CodeGuru ProfilerでLambda関数(Python 3.9)のパ …

AWS Firewall Managerを設定して結果を確認

CloudFront対応のポリシーとして作成したかったので、Globalを選択し …

Amazon SageMakerプロジェクトを使用してMLパイプラインを構築

SageMakerプロジェクトの作成 SageMaker Studioの左ナビゲ …

AWS Transit GatewayのVPN接続

上記のような構成で、オンプレミス側は東京リージョンのVPCでVyOSを起動して接 …

Systems Manager セッションマネージャアクセスのCloud9(SSHなし)

作成画面 いつからできるようになっていたのか気づいてなかったのですが、Cloud …

Amazon VPCのAmazonProvidedDNSとほかメモ

VPCユーザーガイドのAmazon DNS について理解するの記載内容について実 …

EC2 プレイスメントグループを試してみました

やったことないのでやってみたやつです。 プレイスメントグループの作成 まず、EC …

Active Directory認証でAWSマネジメントコンソールにSSO

こちらの2つのサイトを参考にすすめました。 Active Directory資産 …

前からできましたっけ??CloudWatch Logsの保持設定を複数まとめて設定

AWSの個人アカウントで要らなさそうなリソースの断捨離をしてます。 CloudW …