ヤマムギ

growing hard days.

*

バランスボードを導入しました

      2020/04/28

なぜバランスボードを導入したか

在宅リモートワークでの、血行促進と運動不足解消です。
昇降式スタンディングデスクを導入しましたに書いたスタンディングデスクで仕事しながら使います。

こちらの「バランスボード ダイエット 体幹トレーニング用 EVERYMILE 滑り止め 直径40cm 運動不足 エクササイズ 持ち運びやすい コアマッスル 丸形 運動 健康 リハビリ ケガ予防」です。
どこからどこまでが商品名なんだ。

来た!

注意点

  • 靴下で乗るとすべる。
  • デスクに負荷はかけないように意識する。
  • こけるとマジで大怪我しそうなので無理めなときは早めに降りる。

それぐらいですかね。

乗り心地

いいですよ。
慣れてくるまではこけそうになるので、気をつけたほうがいいですね。

これぐらいの高さです。

手元はこれぐらいな感じです。
手元に負荷をかけると怖いので、重心は足です。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - remote

ad

ad

  関連記事

手を汚さずにピーナッツを食べるおやつとんぐ

パソコンの前で、もくもくと何か作業にうちこんでいるとき、お腹はすきますがガッツリ …

ペンタブDeco01を導入しました

XP-Pen ペンタブ Decoシリーズ 10×6.25インチ カスタ …

SnapCameraでオンラインミーティングを楽しむ

SnapCameraという大変楽しいツールを試しました。 Zoomとかオンライン …

仮想オフィス空間のVirBERAを試してみました

画像とか使っていいのかわかりませんが、Twitterにアップしたところ、オフィシ …

Remotehourを使ってみました

Remotehour 最近、なかなかお会い出来てない知人が、ご担当のプロダクトで …

Remoでオンライン宴会してみました

Remoを触ってみましたという記事で検証してみた、オンラインカンファレンスサービ …

Macの OBS Studioで Virtual Cameraを使う

OBS Studioからyoutubeなどには簡単に配信できるのですが、MS T …

Mac OBS Studioでデスクトップ音声を出力する

MacのOBS Studioはデスクトップ音声有効ができない? MacのOBS …

spatial.chat を試してみました

spatial.chat話題ですね。 距離感をもって個別に雑談ができるそうです。 …

43.4インチ曲面ディスプレイ(PHILIPS 439P9H1/11)を導入しました

PHILIPS モニター ディスプレイ 439P9H1/11 (43.4インチ/ …