ヤマムギ

growing hard days.

*

CentOS 6 にnginxをインストールして初期設定する

   

CentOS6(32bit)にnginxをインストールして自動起動など最低限の設定をします。

リポジトリを登録

nginxインストール

最低限の設定

confファイルはデフォルトのものを使用しますのでここでは新たに作りません。

iptablesと自動起動だけ設定します。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - CentOS, Linux , ,

ad

ad

  関連記事

Oracle VM VirtualBoxにCentOS 6(32bit)をインストールする

Python実行環境をCentOS6 32bitに構築する必要があったので、その …

VirtualBoxでCentOS7+Oracle12c環境を構築するの1(事前準備)

DMS(AWS Database Migration Service)を試すため …

Amazon Linux にnodejsとmongoDBをインストールする

EPEL リポジトリを利用してnodejsとnpmをインストールする [bash …

「POODLE」SSL3.0の脆弱性対応

各社が騒ぎ立てている「POODLE」 Padding Oracle On Dow …

Linux MintでLINEを使う

Linux Mint上のwineでLINEが使えないか試してみた事もあるのですが …

VirtualBoxでCentOS7+Oracle12c環境を構築するの3(データベース作成)

Oralceのインストールはこちら「VirtualBoxでCentOS7+Ora …

CentOS6.5にPandocをインストール

CentOS6.5(32bit)にPandocをインストール インストール [b …

Amazon Linux 2023、T4Gインスタンス、PHP8にWordPressを移行しました

ブログをAmazon Linux 2からAmazon Linux 2023に移行 …

ようやく落ち着きつつある我が家の環境

  ほとんど寄せて集めてなんとかしているがそろそろなんとかせねば Li …

Amazon Linux にJavaとPandocをインストールする

目指すべき環境 Amazon Linux Java 8 Tomcat 8 Pan …