ヤマムギ

growing hard days.

*

Amazon Linux2のCloud9でPython CDKのモジュールインストール

      2021/02/16

AMIがCloud9AmazonLinux2-2021-02-02T16-48のケースです。
確認したのは、2021/2/15です。

Cloud9 Python3でpipも3にするに書いた方法で変えてみようとすると、update-alternativesコマンドの結果が何も表示されませんでした。

ですが、pip3はありました。

cdk init –language python の後にそのまま、CDKコマンドを実行しても、ModuleNotFoundError: No module named ‘aws_cdk’エラーになります。
requirements.txtのモジュールをインストールしないとだめです。
ec2-userの権限ではできないので、sudoでroot権限で行いますが、sudo pip install -r requirements.txt としてしまうと、上述のとおり、Python2のpipが使用されます。

ですので、pip3を使用しました。

これで、サンプルアプリのCDKはデプロイまでいけたので多分大丈夫そう。

では、CDKの開発を続けていきます。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS ,

ad

ad

  関連記事

Amazon Connectのパスワードどころかユーザー名も忘れたのでEmergency accessした

長い間放置していたAmazon Connect環境にアクセスしようとしたところ、 …

AWS CodeDeployからEC2 Auto Scalingにデプロイするチュートリアル

公式チュートリアルチュートリアル: アプリケーションを CodeDeployグル …

[事前準備] JAWS-UG 関西IoT専門支部「マクニカkibo + AWS IoTハンズオン」

来る12/19(土)の JAWS-UG 関西IoT専門支部第一回勉強会「マクニカ …

S3 過去のオブジェクトバージョンをコピーしてロールバックしました

バージョニングを有効にしているS3バケットで、オブジェクトを以前のバージョンに戻 …

AWS Storage Gateway File Gateway on EC2インスタンスにmacOSからNFS接続

S3バケットの作成 S3バケットはあらかじめ作成しておきました。 マネジメントコ …

Microsoft TeamsのOutgoing Webhooksを使ってAWS Lambda(Python), Amazon API Gatewayとbot

Microsoft Teamsの検証その2、Slackで実装しているbotも対応 …

AWS BatchでPandocコンテナイメージを実行する

「ECR(Amazon Elastic Container Registry)に …

Amazon EMR 「Hadoop を使用してビッグデータを分析」チュートリアルをやってみました

AWS認定データアナリティクス受験準備の一環で、Amazon EMRのチュートリ …

AWS Application Discovery Serviceのエージェントを実行

本来はオンプレミスのサーバーにエージェントをインストールして、自動でアプリケーシ …

cfn-signalの認証とネットワーク

AWS CloudFormationヘルパースクリプトのcfn-signalがC …