ヤマムギ

growing hard days.

*

Amazon Location Service入門ワークショップ-ジオフェンス

   


関連記事

ジオフェンスの作成とトラッカーへのリンク

ワークショップアプリの[Geofences]-[Add]ボタンを押下して、マップ上をクリックしてジオフェンスというグレーの領域を作成できます。
道頓堀周辺のジオフェンスを作成しました。

マネジメントコンソールのジオフェンスコレクションにもジオフェンスが作成されています。

トラッカーへジオフェンスコレクションをリンクできます。

ジオフェンスのテスト

入門ワークショップではジオフェンスイベントはEventBridgeルールによって、CloudWatch Logsへ記録されるように設定されています。

ワークショップアプリの[Trackers]で、ジオフェンス内に車を移動させました。

CloudWatch LogsにEventType: “ENTER”のイベントが記録されました。

ジオフェンスから外に出してみると、EventType: “EXIT”のイベントが記録されました。

PutGeofenceアクションで動的なジオフェンス作成が可能です。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

【PR】 「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

【PR】 「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第2版」という本を書きました。

【PR】 「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト」という本を書きました。

【PR】 「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

【PR】 「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS ,

ad

ad

  関連記事

AWS Glueチュートリアル

AWS Glueのマネジメントコンソールの左ペインの一番下にチュートリアルがあり …

AWS Cost Explorerの設定で「EC2リソースの推奨事項を受け取る」を有効にしました

「EC2リソースの推奨事項を受け取る」という機能がAWS Cost Explor …

AWS Application Discovery Serviceのエージェントを実行

本来はオンプレミスのサーバーにエージェントをインストールして、自動でアプリケーシ …

EC2 Auto ScalingカスタムメトリクスのモニタリングにCloudWatch検索式が便利でした

EC2 Auto Scalingで起動したインスタンスのカスタムメトリクス この …

WordPressで画像アップロードができなくなった(AWS WAFでブロックしていた)

WordPressで画像がアップロードできなくなりました。 こんなメッセージです …

AWSアカウントのルートユーザーのセキュリティ認証情報

アカウント作成時にはMFA設定するためにIAMダッシュボードからアクセスするので …

EC2ユーザーデータからメタデータを取得してRocket.Chatで80ポートを使用する

Rocket.Chatのデフォルトポート番号は3000です。 80を使うようにす …

AWSのAmazon LinuxにGitマスターサーバをインストールしてRedmineリポジトリブラウザで見る

Amazon LinuxにGitをインストールする Gitをインストールして自動 …

AWS CDKでリージョンをまたいだクロススタックリファレンスはできなかった

例えばこんなコードが実行できるかというと、 [crayon-6510de4e2f …

Route 53のホストゾーンにサブドメインを登録する

親ドメインを移行しないでサブドメインの DNS サービスを Amazon Rou …