CloudTrailイベントのコストしか発生していないリージョンのコスト発生源を調査しました
目次
調査のきっかけ
ふと検証用AWSアカウントのCostExplorerを見てました。
私が使ってる検証アカウントで、東京リージョンとバージニア北部しか使っていないはずなのに、なぜシンガポールリージョンでコストが発生してるんだろ?と思って調査してみました。
CostExplorerで調査
AWSアカウントとリージョンでフィルターして、ディメンションをサービスにするとCloudTrailのみでした。
シンガポールリージョンでコストが発生しているのは、CloudTrailのみということになります。
ディメンションを使用タイプにしたら何かわかるかなと思って、確認してみました。
どうやらDataEventで発生しているということがわかりました。
CloudTrailのログを確認
Athenaで検索できるようにパーティション化してましたので、検索してみました。
いくつか絞りながらSQLクエリを実行して、最終的にこちらのSQLクエリで判断しました。
1 2 3 4 5 6 7 |
SELECT date, useragent, count(*)FROM "cloudtrail_events_db"."cloudtrail_logs_trainocate" where account='123456789012' and region='ap-southeast-1' and date between '2024/05/02' and '2024/05/04' group by date, useragent order by date, useragent |
CloudTrailログを書いたuseragentごとに3日間の件数を出してみました。
結果、圧倒的にreplication.dynamodb.amazonaws.comが多くのイベントを発生させていることがわかりました。
結果
シンガポールに東京リージョンのDynamoDBテーブルのグローバルテーブルをデモ目的で作っていたんでした。
もう不要なのでグローバルテーブルを削除。
これで1日 $0.52の削減。1月で$15ぐらい。放置し続けるともったいないところでした。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。


開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
-
AWS Cost Explorerの設定で「EC2リソースの推奨事項を受け取る」を有効にしました
「EC2リソースの推奨事項を受け取る」という機能がAWS Cost Explor …
-
-
AWS CLIを使用したIAMロールの引き受けコマンドのメモ
よく忘れて調べるのでメモです。 公式のこちらAWS CLI を使用して IAM …
-
-
AWS CloudWatch LogsエージェントでAmazon EC2上のNginxのaccess.log , error.log , php-fpm error.log , Linuxのmessages , secureログを収集する
参考ページ クイックスタート: 実行中の EC2 インスタンスに CloudWa …
-
-
Amazon Glacierのプロビジョニングされた迅速取り出し容量をなぜか購入しました
過去1年ぐらいのAWSコストをCost Explorerで見てまして、10/10 …
-
-
Azure AD SSOからAWS SSOに統合するための提供情報
Azure AD SSO担当者に送る情報をこちらの記事を見て確認しました。 チュ …
-
-
AWS KMSのキーポリシーとアイデンティティベースポリシー
AWS KMSのCMKを作成する際に、管理者とキーユーザーを選択することで、以下 …
-
-
AWS CloudFormationでAmazon DynamoDBテーブルを作ってアイテムを追加する
デモ用にDynamoDBテーブルを作って消して、ということをたまにするので、Cl …
-
-
AWS Toolkit for Eclipseをセットアップ(2021年版)
AWS Toolkit for Eclipseをセットアップするで6年前に書いて …
-
-
CodeGuru ProfilerでLambda関数(Python 3.9)のパフォーマンスを確認した
CodeGuru ProfilerでPython 3.9のLambda関数の推奨 …
-
-
Systems Manager デフォルトのホスト管理設定(Default Host Management Configuration)を確認しました
2023/2/17のアップデートAWS Systems Manager をアカウ …