ヤマムギ

growing hard days.

*

EC2 Amazon Linux 2 にAmazon LinuxからWordPressを移行

      2019/10/31


このブログを新しいインスタンスに移行することにしました。
2015年5月にAmazon Linux上に構築してはや4年経ちました。
構成も変えたいので、ついでにAmazon Linux 2 に移行することにしました。

PHP7.2, Nginx, MySQLのインストール

EC2はセッションマネージャからターミナル操作しています。

データ移行

WordPressはダウンロードせずに、既存のディレクトリをSCPでコピーしました。

  • /etc/nginx/conf.d
  • /etc/php-fpm.d
  • /usr/share/nginx/

サンプルコマンド

サーバー起動

きれいな環境で作り直すとすっきりしますね。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

【PR】 「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

【PR】 「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第2版」という本を書きました。

【PR】 「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト」という本を書きました。

【PR】 「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

【PR】 「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS ,

ad

ad

  関連記事

EC2 Windows インスタンス PowerShellでメタデータを見る

Linuxインスタンスならcurlコマンドで確認すればいいのですが、Window …

AWS Summit 2016 Tokyoに参加してきました (前日 ~ Day1)

AWS Summit 2016 Tokyoにて、セッション聴講、ブース展示拝見、 …

EC2 Dedicated Hosts(専有ホスト)を起動

クォータ引き上げ 新規で作成したアカウントではDedicated Hostsがソ …

EC2にSystems MangerからCloudWatchエージェントをインストール

CloudWatchエージェント EC2の標準メトリクスでは収集できないメモリの …

Lambdaバージョンとエイリアスとトリガー

Lambdaのバージョン、エイリアスにはそれぞれ別のトリガーが設定できます。 上 …

ちょっとしたCLI作業にEC2起動テンプレート

CLIでちょっとした作業したいだけのときに、Cloud9を使うまでもないなあと思 …

AWS AmplifyでTodoアプリを作るハンズオンをやってみました

【お手軽ハンズオンで AWS を学ぶ】AWS Amplify で Todo アプ …

特定AWSアカウント特定リージョンのCloud9環境を削除するLambda(Python)

やりたいこと 特定アカウント内特定リージョン内のCloud9環境を全部削除したい …

AWS Data Pipelineを使ってDynamoDBのアイテムを全件S3バケットに書き出した

ちょっと試してみたくてやってみました。 手順はこちらのチュートリアルを参考にすす …

kintoneに登録されたアカウントの電話番号にGoogleカレンダーの予定をAmazon Pollyが読み上げてTwilioから電話でお知らせする(AWS Lambda Python)

Google Calendar Twilio Reminder Googleカレ …