ヤマムギ

growing hard days.

*

EC2インスタンスWindowsでセッションマネージャーを使う

      2021/06/08

WindowsのEC2インスタンスでセッションマネージャーを使ってみたことがないので、EC2インスタンスにAmazonSSMManagedInstanceCoreポリシーをアタッチしたIAMロールを引き受けさせて試してみました。

起動中のWindows EC2インスタンスを選択して[接続]を押下しました。

[セッションマネージャー]タブで[接続]を押下しました。

PowerShellに接続できました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー」を執筆いたしました

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー」という本の第 …

Amazon Linux にnodejsとmongoDBをインストールする

EPEL リポジトリを利用してnodejsとnpmをインストールする [bash …

Elastic BeanstalkでflaskアプリケーションデプロイのチュートリアルをCloud9で

Elastic Beanstalk への flask アプリケーションのデプロイ …

AWS WAFをSIEM on Amazon OpenSearch Serviceで可視化

SIEM on Amazon OpenSearch Serviceを構築の環境に …

Amazon Cognito User Poolsのデモをしてみました

AWS Summit 2016 Tokyoのアップデートおっかけ会をJAWS-U …

AWS Wavelengthゾーンを有効にする

画面上で確認しておきたかったので有効にしておきました。 AWS Waveleng …

「関西AWSスタートアップ勉強会」に行ってきました

第2回 関西スタートアップAWS勉強会に行ってきました。 akippa 拠点数コ …

よくあるサーバーレスアーキテクチャで質問フォーム

この記事はServerless2 Advent Calendar 2018に参加 …

WordPress、プラグインのアップデートしてBlue/Greenデプロイ

現在のブログの構成です。 WordPressとプラグインのアップデートをして、デ …

NGINXで500と502のエラーが実は頻発していたらしい

先日Mackerelで当ブログの外形監視を始めたのですが、500と502のエラー …