ヤマムギ

growing hard days.

*

「Fin-JAWS 第14回 Fin人類育成計画」で話させていただきました!

      2020/08/24

「Fin-JAWS 第14回 Fin人類育成計画」で話させていただきました。
久しぶりのJAWS-UGで、参加者さんたちもたくさんおられて始まる前はどきどきでした。

資料はこちらです。
ブログの日付はイベントの日付にあわせてますが、今10日ほど経ってからこのブログを書いています。
資料のダウンロード数が8って、この日数ではわりと多いほうだと思います。
資料をダウンロードするということは、カスタマイズして社内などの資料に使っていただけてたら嬉しい限りです。

当日のYoutubeは多分こちらawsj communityチャンネルで公開されるかと思いますので、見ていただいて、ご質問とかご意見あればぜひぜひSNSなどでお知らせください。

お友達に撮っていただいたスクリーンショットです。
なんだか嬉しそうに話してます。
話しているときは、自分ではあまり気づかなかったのですが、きっと楽しかったんでしょうね。

お伝えしたかったことは、勉強すること知ることのメリット、でした。
そして、それはエンジニアだけがメリットを得られるんじゃない、ということでした。

togetterはこちらFin-JAWS 第14回 Fin人類育成計画です。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS ,

ad

ad

  関連記事

AWS Organizationsからメンバーアカウントを直接「閉じる」ことができるようになりました

これまでは、メンバーアカウントはOrganizations組織から「除外」して独 …

AWS EC2 インスタンスステータスのチェックで失敗して起動しなくなり復旧

EC2のインスタンスに接続出来なくなったので、AMIから作成してElastic …

Amazon VPCのAmazonProvidedDNSとほかメモ

VPCユーザーガイドのAmazon DNS について理解するの記載内容について実 …

ヤマムギ vol.24 API GatewayでREST API作成と直接DynamoDB登録のデモをしました

2週間ぶりのヤマムギ勉強会デモなのでなんだか久しぶりな気がしました。 今日はポケ …

AWS Secrets ManagerのローテーションでLambda関数の管理が必要なくなりました

Amazon RDS と AWS Secrets Manager の統合を発表と …

EC2 Ubuntu DesktopにRDP

Ubuntu Desktopが必要になりましたので、こちらのAWS EC2でデス …

WordPress(EC2)の画像のS3へのオフロードをMedia Cloudで

タイトル通りですが、画像をwebサーバー(EC2)からではなく、S3バケットから …

Rocket.ChatにAWS Lambda(Python)から投稿する

Rocket.ChatにAPIで投稿するテスト(Postman)をやってみて、使 …

「雲勉 第1回【勉強会:新技術好き!】AWSマネージドサービス勉強会」に行ってきました

「雲勉 第1回【勉強会:新技術好き!】AWSマネージドサービス勉強会」に行ってき …

百聞は一見にしかず!AWSセルフペースラボの無料ラボ!

※2019年5月12日現在に試してみた記録です。 AWSセルフペースラボとは A …