ペンタブDeco01を導入しました
2020/04/25
XP-Pen ペンタブ Decoシリーズ 10×6.25インチ カスタマイズ エクスプレスキー8個 Deco01 というのを買いました。
こちらです。
目的は、リモートでのホワイトボード代わりです。
会社から欲しいのなんでも買っていいよ支給で1万円いただいたので、それで買いました。
目次
接続してみた
開封です!
サイズはA4ぐらいです。
USB-CでPCに接続すればそれでOKです。
MacでもWindowsでも特に設定は必要ありませんでした。
専用のペンでタッチします。
ちょっと浮かしててもマウスのポインタが反応して動きます。
もちろん接地して書いても動きます。
右手で書くことが多そうなので右側に設置しました。
ソフトウェアで設定
XP-PENのダウンロードサイトから製品を検索して、対象のソフトウェアをダウンロードしました。
アプリケーションをインストールして起動すると、セキュリティとプライバシーの設定画面に遷移したので、許可しました。
筆圧などを細かく設定できるようです。
これは使いながら調整していきたいと思います。
エクスプレスキーという物理キーが8個あります。
このキー割り当ても設定できるようです。
これも今はデフォルトで、使いながら調整します。
付属品
付属品その1は手袋です。
右手の右側を覆います。
これで、タブレットに手があたっても誤反応を防げるようです。
付属品その2はタッチペンの替芯です。
ペン立て台をくるっとまわすと、ペン立て台の中に収納されています。
さて、いろんなホワイトボードツールを試していこうと思います。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。


開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
-
Remotehourを使ってみました
Remotehour 最近、なかなかお会い出来てない知人が、ご担当のプロダクトで …
-
-
Acrobat Readerで電子押印
「PDFの請求に電子押印してください。」とご依頼があったので、初めてやってみまし …
-
-
ELEGIANT 10.2インチ LEDリングライトを買いました
リモートワークの機会が多くなって、公私ともにWeb会議が増えています。 公私とも …
-
-
Anker PowerConfを買いました
リモートワークが多くなりまして、自宅から配信する機会も増えました。 聞く方よりも …
-
-
グリーンTシャツで半袖ワイシャツネクタイをしていることにしてみる
タイムラインにTシャツ側を背景にするという、イカしたメソッドが流れてきましたので …
-
-
43.4インチ曲面ディスプレイ(PHILIPS 439P9H1/11)を導入しました
PHILIPS モニター ディスプレイ 439P9H1/11 (43.4インチ/ …
-
-
oViceトライアルを始めてみました
やりたいこと 今声かけていいのか知りたい。 ライトに声をかけたい。 「おはよう」 …
-
-
仮想オフィス空間のVirBERAを試してみました
画像とか使っていいのかわかりませんが、Twitterにアップしたところ、オフィシ …
-
-
SnapCameraでオンラインミーティングを楽しむ
SnapCameraという大変楽しいツールを試しました。 Zoomとかオンライン …
-
-
Zoomの投票(アンケート)をAPI経由で作成する
Zoom投票機能 Zoomの投票機能というのがあります。 作るときは、Webの設 …