ヤマムギ

growing hard days.

*

PyCharmにAWS CloudFormationプラグインをインストールして入力補完してみる

   

JetBrainsのPython統合開発環境(IDE)のPyCharmを1年ちょい使ってみて気がつけば、Pythonだけでなく、JavaScriptもSQLもMarkdownもPyCharmで書くようになりました。

こうなれば可能な限り、PyCharmを使っていこうかと思いまして、AWS CloudFormationのプラグインを探したらすぐに見つかったのでインストールしました。

ちなみに特に支障がないので、Community Editionを使っています。

AWS CloudFormationプラグインをインストール

PyCharmを起動して、適当にプロジェクトを開き、[PyCharm Community Edition]-[Preferences]を選択しました。

[Plugins]を選択して、[Browse repositories]をクリックします。

検索バーで「aws」と入力すると、検索結果に「AWS CloudFormation」が出てくるので選択して[install]をクリックして、インストールが終わればPyCharmを再起動しました。

インストール後、新規作成の選択肢に「AWS CloudFormation YAML Template」と「AWS CloudFormation JSON Template」が追加されています。

試しに、「AWS CloudFormation JSON Template」を選択してみました。

入力してみると、候補が表示されて入力補完が出来ています。

当面使ってみて、何かあればまた書きます。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

S3 過去のオブジェクトバージョンをコピーしてロールバックしました

バージョニングを有効にしているS3バケットで、オブジェクトを以前のバージョンに戻 …

AWSセルフマネージドAD環境にEC2 Windowsサーバーをドメイン参加する

AWSクイックスタートのActive Directory Domain Serv …

AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイトのサンプル問題

AWS認定ソリューションアーキテクトアソシエイトのサンプル問題の解説を会社のブロ …

5分でAlexaスキルを作る

「JAWS-UG Osaka 第22回勉強会 東西の中の人が語る!!! Micr …

Cloud9でCodeWhispererを使用する

アクセス権限 Cloud9のEC2に設定するIAMロールのIAMポリシーで co …

試したい事があるのでAWS でとりあえずAmazon Linuxのサーバを作る

1年間の無料キャンペーン期間中に検証する とある勉強会でせっかくAWSのアカウン …

SendGridのイベントをAPI Gateway -> Lambda(Python) -> DynamoDBに格納する

SendGridのメールイベントログはコンソールで確認出来るのは直近7日分で一括 …

Amazon VPCでIPv6を使用する

VPCのIPv6を設定してみました。 設定 [Amazon 提供の IPv6 C …

CodeDeployでECR、ECSにデプロイするパイプラインのチュートリアル

チュートリアル: Amazon ECR ソースと、ECS と CodeDeplo …

AWS OrganizationsでAWSアカウントを25作りたいのでPythonで作った

AWSアカウントを25作る必要があったので、Lambda Python 3.7で …