ヤマムギ

growing hard days.

*

S3オブジェクトへのリクエストをCloudTrail, Athenaで識別する(パーティショニング)

      2021/07/21

Amazon S3オブエジェクトへのリクエストをCloudTrail, Athenaで識別では、クエリーのために1.44GBのデータをスキャンして、1分32秒かかっていてコストもパフォーマンスもよくないのでパーティショニングを試してみました。

テーブルの作成

こちらCloudTrail を使用した Amazon S3 リクエストの識別の「署名バージョン 2 データのパーティション化」記載のテーブル作成クエリを実行しました。

PARTITIONED BYでリージョン、年、月、日でパーティションを設定しました。
テーブル名に(Partitined)がつきました。

パーティションの追加

テーブルができのでパーティションを追加しました。

クエリの実行

WHERE句で、パーティションを加えています。

対象のパーティションだけを検索したので、1.67MBのデータをスキャンして、1.89秒で結果が返ってきました。
顕著にパーティションの効果が確認できました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , , ,

ad

ad

  関連記事

試そうとしてたらSavings Plans買っちゃいました

Savings Plansの購入画面を確認していました。 画面遷移も確認しようと …

ヤマムギ vol.7 AWSアカウント作成 & 最初の設定ハンズオン 手順

ヤマムギとは from Mitsuhiro Yamashita 「AWSではじめ …

よくあるサーバーレスアーキテクチャで質問フォーム

この記事はServerless2 Advent Calendar 2018に参加 …

「JAWS-UG in AWS Cloud Roadshow 2017 大阪」で運営をしました

AWS Cloud Roadshow 2017 大阪のナイトイベントで、「JAW …

Amazon SageMakerプロジェクトを使用してMLパイプラインを構築

SageMakerプロジェクトの作成 SageMaker Studioの左ナビゲ …

API GatewayのアクセスログをCloudWatchに記録する

Amazon API GatewayのアクセスログをCloudWatchに記録で …

S3バケットポリシーで特定のVPCエンドポイント以外からのリクエストを拒否しつつメンテナンスはしたい

特定のVPCで実行されているEC2のアプリケーションからのリクエストだけを許可し …

AWS Service Catalogチュートリアル

AWS Service Catalog 開始方法のチュートリアルにそってみました …

AWS Glueチュートリアル

AWS Glueのマネジメントコンソールの左ペインの一番下にチュートリアルがあり …

Amazon Location Service入門ワークショップ-トラッカー

トラッカーでデバイスの位置や移動履歴を追跡できます。 関連記事 Amazon L …