ヤマムギ

growing hard days.

*

EC2スポットインスタンスの中断通知を受ける

   

オートスケーリンググループでEC2インスタンスをスポットインスタンスで使用しています。
EC2インスタンスが終了した理由がヘルスチェックによるものか、スポットインスタンスの中断によるものかの切り分けを簡単にしたいので、中断通知を設定しておきます。
中断通知は2分前にされるので、中断前にやっておきたい処理もできますが、今回は通知だけ設定します。
通知は2とおりです。

  • Amazon EventBridge
  • EC2メタデータ
    http://169.254.169.254/latest/meta-data/spot/instance-action

今回はEventBridgeで設定しました。

イベントバスはデフォルトで作成しました。

イベントタイプで設定しました。
作成されたルールは以下です。

ターゲットはSNSトピックにしました。
これで通知が受けられます。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

Amazon Connectで電話を転送する

かかってきた電話を転送するようにしました。 問い合わせフローで[終了/転送]から …

AWS LambdaのSQSへの自前ポーリングをやめてSQSイベントソーストリガーに変更した

以前は、LambdaがSQSからメッセージを受信するには、キューをポーリングして …

AWS BackupでRDSスナップショットをクロスリージョンコピー

クロスリージョンでコピーしたい対象と理由 このブログはブログのアーキテクチャをコ …

EC2 VyOSで/etc/resolv.confを設定しました

EC2でVyOSを起動してSSHで接続して確認していたところ、どうもVyOSから …

AWS Summit Tokyo 2017 Day3 開場~基調講演~Dev Day Night

AWS Summit Tokyo 2017 参加2日目のDay3です。 基調講演 …

LINE BOT AWARDS 2017に応募しました

LINEの友達追加QRです。 動作のご確認にどうぞ LINE BOT AWARD …

Amazon Aurora Serverless 課金確認

Amazon Aurora Serverlessを使い始めてみましたの記事で書い …

Going Serverless with AWS(AWS Summit Tokyo 2017)を聞いてきました

AWS Summit Tokyo 2017でセッション「Going Server …

Selenium, Headless ChromeとAWS Lambdaで夜な夜なスクレイピング

このようなアーキテクチャで、Alexaスキルの開発を進めていまして、元となる情報 …

AWS X-Ray SDK for PythonをOrganizations組織内にLambda Layersで共有しました

ローカルでパッケージ作成 インストールコマンドはこちらAWS X-Ray SDK …