VPCピア接続した先のVPCインターフェイスエンドポイントを使用する
VPC1とVPC2でピア接続しています。
VPC2にはKMSのインターフェイスエンドポイントがあり、DNSを有効にしています。
VPC2はDNS名前解決とDNSホスト名を有効にしています。
VPC1のEC2インスタンスからKMSのインターフェイスエンドポイントは、エンドポイントURLにインターフェイスDNSを指定することで使用できます。
VPC2のC2インスタンスからdigコマンドでkms.us-west-2.amazonaws.comを確認すると、同じVPCにインターフェイスエンドポイントがあるので、プライベートIPアドレスが返ってきます。
|
1 2 3 4 5 |
$ dig kms.us-west-2.amazonaws.com ~中略~ ;; ANSWER SECTION: kms.us-west-2.amazonaws.com. 60 IN A 10.0.0.110 |
VPC1のEC2インスタンスから確認すると、パブリックIPアドレスが返ってきます。
|
1 2 3 4 5 |
$ dig kms.us-west-2.amazonaws.com ~中略~ ;; ANSWER SECTION: kms.us-west-2.amazonaws.com. 53 IN A 54.240.253.185 |
ですが、VPC1のEC2インスタンスからインターフェイスのDNSで確認するとプライベートIPアドレスが返ってきます。
|
1 2 3 4 5 |
$ dig vpce-0b5082ea4163c3866-hztmwhus.kms.us-west-2.vpce.amazonaws.com ~中略~ ;; ANSWER SECTION: vpce-0b5082ea4163c3866-hztmwhus.kms.us-west-2.vpce.amazonaws.com. 60 IN A 10.0.0.110 |
ちなみにローカルのmacからでも、プライベートサブネットしかない単独のVPC内のEC2インスタンスからも名前解決できましたので、ピア接続には関係なく名前解決できます。
|
1 2 3 4 5 |
$ dig vpce-0b5082ea4163c3866-hztmwhus.kms.us-west-2.vpce.amazonaws.com ~中略~ ;; ANSWER SECTION: vpce-0b5082ea4163c3866-hztmwhus.kms.us-west-2.vpce.amazonaws.com. 60 IN A 10.0.0.110 |
ということで、エンドポイントURLを指定しました。
AWS CLIの場合は、–endpoint-url オプションで使用できます。
|
1 2 3 4 5 6 7 |
$ aws kms list-keys --endpoint-url https://vpce-0b5082ea4163c3866-hztmwhus.kms.us-west-2.vpce.amazonaws.com { "Keys": [ ~省略~ ] } |
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。
「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。
「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。
「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。
「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。
開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
-
RocketChatの匿名登録時のtoo many requestsエラー対応
匿名ユーザー登録時のtoo many requestsエラー RocketCha …
-
-
JAWS FESTA 2019 Sapporo 参加&当日スタッフ&企業サポーターで!
2019年のJAWS FESTA は札幌です! 今回もありがたいことに、所属して …
-
-
AWS GlueでAurora JDBC接続でS3へのジョブを実行
Aurora Serverless v1のMySQLタイプデータベースからS3へ …
-
-
CodeDeployでECR、ECSにデプロイするパイプラインのチュートリアル
チュートリアル: Amazon ECR ソースと、ECS と CodeDeplo …
-
-
ヤマムギ vol.7 AWSアカウント作成 & 最初の設定ハンズオン 手順
ヤマムギとは from Mitsuhiro Yamashita 「AWSではじめ …
-
-
API Gateway 作成済REST APIの定義をSwaggerの形式でエクスポート
SAMで似たようなAPIを作りたくて、エクスポートしました。 Swaggerは、 …
-
-
Route 53で不要なドメインを削除
勢いで作ったけど結局使うのをやめたドメインがあります。 要らないので削除しました …
-
-
AWS Elastic Beanstalkによって作成されたS3バケットはDeleteBucketが拒否されていた
ちょっとした検証をしたあとに、Elastic Beanstalkのアプリケーショ …
-
-
AWSアカウント内のLambda関数を削除するLambda(Python)
やりたいこと 特定のAWSアカウントの特定リージョンのAWS Lambda関数を …
-
-
AWS SSOのIDソースをAD Connectorにしました
オンプレミス想定のActive DirectoryにVPN接続して、AD Con …


