php-fpm で Out of memoryが発生した際にメール通知する(AWS CloudWatch , Amazon SNS)
AWS CloudWatch LogsエージェントでAmazon EC2上のNginxのaccess.log , error.log , php-fpm error.log , Linuxのmessages , secureログを収集するで収集したログを見ていてphp-fpmのwww-error.logで「Out of memory」が結構出力されていた、ので、まずはphp.iniでmemory_limitsを増やしてみて、php-fpmの設定も変更してみました。
目次
php-fpmの設定
ちなみにEC2はt2.microですのでメモリは1GiBです。
/etc/php-fpm.d/www.conf
1 2 3 4 5 6 7 |
pm = dynamic pm.max_children = 10 pm.start_servers = 4 pm.min_spare_servers = 2 pm.max_spare_servers = 6 pm.max_requests = 500 |
サービス再起動
1 2 3 |
$ sudo service php-fpm restart $ sudo service nginx restart |
で、今後緩和されたかどうかをチェックする必要はあるので、CloudWatchからフィルター、アラームを設定してみました。
CloudWatchの設定
該当のログ(php-fpmのwww-error.log)を選択して[メトリクスフィルタの作成]をクリックします。
フィルタパターンを「Out of memory」にしました。
[メトリクスの割り当て]をクリックします。
フィルタの名前、メトリクス名に任意の値を入力して[フィルタの作成]をクリックします。
メトリクスフィルタが出来たのでそのまま[アラームの作成]からアラームを作成します。
名前に任意の値を設定します。
このフィルタが1回でも発生(ログにOut of memoryが一回でも出力)したらメールを送信するようにして作成しました。
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。


開発ベンダー5年、ユーザ企業システム部門通算9年、ITインストラクター5年目でプロトタイプビルダーもやりだしたSoftware Engineerです。
質問はコメントかSNSなどからお気軽にどうぞ。
出来る限りなるべく答えます。
このブログの内容/発言の一切は個人の見解であり、所属する組織とは関係ありません。
このブログは経験したことなどの共有を目的としており、手順や結果などを保証するものではありません。
ご参考にされる際は、読者様自身のご判断にてご対応をお願いいたします。
また、勉強会やイベントのレポートは自分が気になったことをメモしたり、聞いて思ったことを書いていますので、登壇者の意見や発表内容ではありません。
ad
ad
関連記事
-
-
テキストをAmazon PollyでMP3に変換してS3に格納(AWS Lambda Python)
Google Calendar Twilio ReminderのテキストをAma …
-
-
AWS SSOのIDソースをAD Connectorにしました
オンプレミス想定のActive DirectoryにVPN接続して、AD Con …
-
-
AWS Lambda(Python3.7)でPandocを実行する
昨日まで(AWS Batch) 昨日までは、Pandocを実行して、S3バケット …
-
-
CloudTrailイベントのコストしか発生していないリージョンのコスト発生源を調査しました
調査のきっかけ ふと検証用AWSアカウントのCostExplorerを見てました …
-
-
AWS Certificate Manager(ACM)メール検証をDNS検証の証明書に差し替えました
ブログの証明書 このブログの証明書の有効期限があと1週間です。 証明書はAWS …
-
-
kintoneに登録されたアカウントの電話番号にGoogleカレンダーの予定をAmazon Pollyが読み上げてTwilioから電話でお知らせする(AWS Lambda Python)
Google Calendar Twilio Reminder Googleカレ …
-
-
ある意味マネジメントコンソールで生成された署名付きURL
マネジメントコンソールにS3オブジェクトの[開く]というボタンがいつのまにか出来 …
-
-
AWS DataLake 構築ハンズオンに行ってきました
AWSJ大阪が増床されて2019年10月限定でAWS pop-up loftとい …
-
-
Amazon Route 53 Resolverを設定確認
Route 53 Resolverを設定しました。 東京リージョンのVPCをオン …
-
-
東京リージョンの1つのAZ(apne1-az2)でt3.nanoスポットインスタンスが拒否されちゃいました
拒否されちゃいました ちょっとした検証をしようとしてて、t3.nanoのスポット …