ヤマムギ

growing hard days.

*

php-fpm で Out of memoryが発生した際にメール通知する(AWS CloudWatch , Amazon SNS)

   


AWS CloudWatch LogsエージェントでAmazon EC2上のNginxのaccess.log , error.log , php-fpm error.log , Linuxのmessages , secureログを収集するで収集したログを見ていてphp-fpmのwww-error.logで「Out of memory」が結構出力されていた、ので、まずはphp.iniでmemory_limitsを増やしてみて、php-fpmの設定も変更してみました。

php-fpmの設定

ちなみにEC2はt2.microですのでメモリは1GiBです。

/etc/php-fpm.d/www.conf

サービス再起動

で、今後緩和されたかどうかをチェックする必要はあるので、CloudWatchからフィルター、アラームを設定してみました。

CloudWatchの設定

該当のログ(php-fpmのwww-error.log)を選択して[メトリクスフィルタの作成]をクリックします。

フィルタパターンを「Out of memory」にしました。
[メトリクスの割り当て]をクリックします。

フィルタの名前、メトリクス名に任意の値を入力して[フィルタの作成]をクリックします。

メトリクスフィルタが出来たのでそのまま[アラームの作成]からアラームを作成します。

名前に任意の値を設定します。
このフィルタが1回でも発生(ログにOut of memoryが一回でも出力)したらメールを送信するようにして作成しました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

【PR】 「AWS認定試験対策 AWS クラウドプラクティショナー」という本を書きました。

【PR】 「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

【PR】 「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト」という本を書きました。

【PR】 「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル」という本を書きました。

 - AWS , , ,

ad

ad

  関連記事

AWS Summit Tokyo 2017 聴講したセッションのメモ

2017年6月に参加しましたAWS Summitで聴講したセッションのメモを記し …

EC2インスタンスWindowsでセッションマネージャーを使う

WindowsのEC2インスタンスでセッションマネージャーを使ってみたことがない …

AWS Lambdaで「Process exited before completing request」

AWS lambdaで「Process exited before comple …

VPCピア接続ではピア先VPCのセキュリティグループIDを指定できる

タイトルどおりです。 できることは知ってたのですが、試したことがなかったので、確 …

Intel 82599 VF インターフェイスで拡張ネットワーキングが有効なEC2インスタンスで帯域幅を確認してみました

拡張ネットワーキングが有効なEC2インスタンスとそうではないインスタンスの2セッ …

AWS CLIでS3マルチパートアップロードを確認

AWS CLI を使用して、Amazon S3 にファイルをマルチパートアップロ …

WordPressで画像アップロードができなくなった(AWS WAFでブロックしていた)

WordPressで画像がアップロードできなくなりました。 こんなメッセージです …

AWS OrganizationsでAWSアカウントを25作りたいのでPythonで作った

AWSアカウントを25作る必要があったので、Lambda Python 3.7で …

「雲勉 第1回【勉強会:新技術好き!】AWSマネージドサービス勉強会」に行ってきました

「雲勉 第1回【勉強会:新技術好き!】AWSマネージドサービス勉強会」に行ってき …

Azure AD SSOからAWS SSOに統合するための提供情報

Azure AD SSO担当者に送る情報をこちらの記事を見て確認しました。 チュ …