ヤマムギ

growing hard days.

*

AWSセルフマネージドAD環境にEC2 Windowsサーバーをドメイン参加する

      2021/07/03

AWSクイックスタートのActive Directory Domain Services on AWSで構築した環境で、同じVPCのEC2 Windowsインスタンスをドメイン参加してみました。

Windows EC2インスタンスを起動して接続

AMIはWindows_Server-2019-English-Full-Base-2021.06.09を選択しました。

セキュリティグループはドメインメンバー用のセキュリティグループを選択しました。

RDGWインスタンスに普通にリモートデスクトップで接続して、そこからさらに起動したWindowsインスタンスに接続しました。
Windowsインスタンスには秘密鍵でパスワードの復号をしてから接続しました。

ドメイン参加

この環境では、DHCPオプションセットでADをネームサーバーとして設定しています。

システムのプロパティからWORK GROUPからドメインに変更して、ドメインAdminユーザーで認証したらドメイン参加が完了しました。
再起動して、ドメインAdminユーザーでログインできることを確認して完了しました。


最後までお読みいただきましてありがとうございました!

「AWS認定資格試験テキスト&問題集 AWS認定ソリューションアーキテクト - プロフェッショナル 改訂第2版」という本を書きました。

「AWS認定資格試験テキスト AWS認定クラウドプラクティショナー 改訂第3版」という本を書きました。

「ポケットスタディ AWS認定 デベロッパーアソシエイト [DVA-C02対応] 」という本を書きました。

「要点整理から攻略するAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイト」という本を書きました。

「AWSではじめるLinux入門ガイド」という本を書きました。

 - AWS , ,

ad

ad

  関連記事

RDS ProxyをAurora MySQLで

Lambda関数をたくさん同時実行してMySQLにアクセスしても大丈夫なようにR …

CloudFormationドリフト検出

CloudFormationスタックのドリフト検出を確認しました。 CloudF …

DynamoDB IAMポリシーで特定項目だけを許可する

検証記録です。 対象テーブル 書籍のサンプルで作ったこちらです。 所属バンドの楽 …

API Gatewayで顧客レベルの使用量プランを設定する

API GatewayのAPIキーを使って使用量プランでのスロットリングも設定し …

AWS Summit Tokyo 2017 聴講したセッションのメモ

2017年6月に参加しましたAWS Summitで聴講したセッションのメモを記し …

AWS Expert Online at JAWS-UG首都圏エリアに参加して「Amazon EC2 スポットインスタンス再入門」を聞いてきた

AWS Expert Onlineという勉強会がありまして、AWS ソリューショ …

Amazon BedrockがGAしたので触りました(boto3からも)

Amazon Bedrock Is Now Generally Availabl …

CloudFormation StackSetsでOrganizations組織のアカウントに一気にIAMロールを作成した

Organizationsで管理している各アカウントにIAMロールを作成したい場 …

Amazon CloudWatch Anomaly Detectionをダッシュボードに設定

Amazon CloudWatch クロスリージョンクロスアカウントダッシュボー …

Amazon Location Service入門ワークショップ-マップの操作

関連記事 Amazon Location Service入門ワークショップの前提 …